検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

前略、高座から-。

著者名 柳家 三三/著
著者名ヨミ ヤナギヤ サンザ
出版者 三栄
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111709034一般図書779.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111359265
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳家 三三/著
著者名ヨミ ヤナギヤ サンザ
出版者 三栄
出版年月 2020.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7796-4260-9
分類記号 779.13
タイトル 前略、高座から-。
書名ヨミ ゼンリャク コウザ カラ
内容紹介 少年時代の思い出、下積み時代、噺家仲間たちとの愉快な話や旅先での出来事…。落語家・柳家三三が素の姿を赤裸々に綴る。『男の隠れ家』連載に加筆して単行本化。
著者紹介 1974年神奈川県生まれ。落語家。柳家小三治に入門。真打。第62回文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞、第66回文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)受賞。

(他の紹介)内容紹介 少年時代の懐かしくもちょっと恥ずかしい思い出、噺家になり小三治師匠のもとで過ごした下積み時代、そんな中で思わずクスッと笑ってしまうような噺家仲間たちとの愉快な話や旅先での出来事、さらに日常で起きたびっくり仰天(!)なコトまで、普段は語られない落語家・柳家三三の素の姿が赤裸々に綴られた、自身初となるエッセイ集。
(他の紹介)目次 「みんなの人気者“まっさん”のお話」
「初笑い、新春寄席のウラ側で」
「ゆる〜いアイツらに物申す!」
「満開の桜と噺家」
「駆け出し時代、春の日の朝に」
「たった一人の“学校寄席”で…」
「“歯無し家”になりかけて」
「浴衣の“江戸前”な着方」
「私、出演者なのですが…」
「受話器の向こうから…」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。