検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人と神 講談社現代新書 2616

著者名 佐藤 弘夫/著
著者名ヨミ サトウ ヒロオ
出版者 講談社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411759004一般図書162.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
162.1 162.1
宗教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111394344
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 弘夫/著
著者名ヨミ サトウ ヒロオ
出版者 講談社
出版年月 2021.4
ページ数 266p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-523404-4
分類記号 162.1
タイトル 日本人と神 講談社現代新書 2616
書名ヨミ ニホンジン ト カミ
内容紹介 「日本人」の「聖なるもの」への感性は、どのように変遷してきたのか? なぜ「ご先祖さま」をお祀りするのか? 当たり前のこととして、何気なく見過ごされている日常の習慣。そこに隠された「日本人の心の歴史」をたどる。
著者紹介 1953年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。専門は日本思想史。著書に「アマテラスの変貌」など。
件名1 宗教-日本

(他の紹介)内容紹介 なぜ日本人は、草木や山川までもが成仏できると考えるのか?なぜ「ご先祖さま」をお祀りするのか?―ふだんは当たり前のこととして、何気なく見過ごされている日常の習慣、思考パターンにも、それぞれに隠された精神の歴史がある。日本思想史の第一人者とともに、さまざまな事象の中に「日本人の心の歴史」をたどる。
(他の紹介)目次 序章 鳥居のある寺、死者を祀る社
第1章 聖性の覚醒―有史以前
第2章 定住する神々―始原から古代へ
第3章 救済者の探求―古代から中世へ
第4章 煉獄の拡張―中世から近世へ
第5章 還俗する来世―近世から近代へ
終章 神のゆくえ
(他の紹介)著者紹介 佐藤 弘夫
 1953年、宮城県生まれ。東北大学教授。東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。専門は日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。