検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネコの住所録 文春文庫 む4-16

著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411687916一般図書B914/む/文庫通常貸出在庫 
2 保塚0511637910一般図書914/む/文庫通常貸出在庫 
3 やよい0811834498一般図書B914/ム/開架通常貸出在庫 
4 中央1217434594一般図書B914/ム/文庫通常貸出在庫 
5 江南1510858267一般図書B914.6/ムレ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
443.9 443.9
危機管理 リスク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111140739
書誌種別 図書(和書)
著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6
ページ数 253p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791092-1
分類記号 914.6
タイトル ネコの住所録 文春文庫 む4-16
書名ヨミ ネコ ノ ジュウショロク
内容紹介 部屋に侵入した蜂とも友達になってしまうという著者。態度の大きな猫や痴漢と間違われた鹿など動物について綴った抱腹絶倒エッセイ。

(他の紹介)内容紹介 巨大ハリケーン、隕石の衝突、テロ攻撃、パンデミック―社会を壊滅させうる「想定外」のリスクをいかに理解し、備えるか。定量的リスク評価の第一人者である著者が提唱する分析手法を、事例とともに詳説する。
(他の紹介)目次 第1章 社会リスクを理解し行動する
第2章 定量的リスク評価の基礎をなす方法論
第3章 事例研究1:カタストロフィックなハリケーンのリスク
第4章 事例研究2:小惑星が衝突するリスク
第5章 事例研究3:電力網へのテロ攻撃
第6章 事例研究4:急激な気候変動
第7章 カタストロフィックな結果・影響をもたらしうるリスク事例
第8章 カタストロフィック・リスクの合理的な管理
付録A 定量的リスク評価の歴史といくつかの事例
付録B ハリケーン・リスクの事例研究を裏付けるエビデンス
付録C 小惑星リスクの事例研究を裏付けるエビデンス
(他の紹介)著者紹介 ガリック,B.ジョン
 UCLAのThe B.John Garrick Institute for the Risk Sciences(2014年創立)の創設者であり特別教授。1962年にUCLAで原子力工学の修士号を取得。1968年にUCLAにて工学と応用科学の博士号を取得。リスク評価のためPLG Inc.を創設し、1997年に社長、会長、最高経営責任者を歴任。2004年より米国原子力学会、リスク学会のフェロー。福島第一事故の教訓に関する全米科学アカデミー委員会の副委員長を務める。2020年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 彰
 東京大学大学院工学系研究科教授。原子力工学を専門とし、システムのシミュレーション、安全性、リスク等を研究。福島原発事故では学術界の視点で事故状況や原因調査等について発信。国の委員としてエネルギー基本計画等の策定にも携わる。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。