検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

[ぶたのほん] [ウンジン世界絵本] 01

著者名 [アンソニー・ブラウン/文・絵]
著者名ヨミ アンソニー ブラウン
出版者 [ウンジンシンクビッグ]
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217652179一般図書FY726/DW/KOR外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「相撲」編集部
2021
146.1 146.1
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111292244
書誌種別 図書(洋書)
著者名 [アンソニー・ブラウン/文・絵]   [ホ ウンミ/訳]
著者名ヨミ アンソニー ブラウン ホ ウンミ
出版者 [ウンジンシンクビッグ]
出版年月 2001.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 89-01-03351-8
分類記号 E
タイトル [ぶたのほん] [ウンジン世界絵本] 01
書名ヨミ ブタ ノ ホン

(他の紹介)内容紹介 室町時代の“国家の最高権力者”は、天皇でも将軍でもなく、「室町殿」だった!幕府がもっとも機能した4人の時代(三代義満、四代義持、六代義教、八代義政)を通して、室町殿・幕府の実力を、最新研究から解明する!
(他の紹介)目次 「室町殿」とよばれた四人の足利将軍
第1部 室町幕府の運営体制(室町殿と訴訟―室町殿は、訴訟・紛争にどのように対処したのか?
将軍と天皇の関係―足利家と天皇家の一体化は、どのように進行したのか? ほか)
第2部 室町幕府と都鄙(幕府と在京大名―幕府の全国支配と「在京大名」の重要な役割とは?
幕府と東国情勢―「鎌倉府」の盛衰を左右した幕府・鎌倉公方の対立 ほか)
第3部 室町幕府と宗教(幕府と武家祈禱―室町殿の“身体護持”を担う門跡寺院と護持僧
幕府と五山―“巨大企業体”のような組織だった禅僧集団 ほか)
第4部 室町幕府を取り巻く社会状況(幕府と室町文化―幕府とともに新興文化を支えた芸能者・被差別民
幕府と土一揆―「土一揆」は、中世社会における「訴訟」行為だった ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。