検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黒田寛一読書ノート 第2巻 1948年9月-12月

著者名 黒田 寛一/著
著者名ヨミ クロダ ヒロカズ
出版者 こぶし書房
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411619265一般図書019//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
913.6 913.6
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110495751
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 寛一/著
著者名ヨミ クロダ ヒロカズ
出版者 こぶし書房
出版年月 2015.9
ページ数 170,9p
大きさ 19cm
ISBN 4-87559-306-5
分類記号 019.9
タイトル 黒田寛一読書ノート 第2巻 1948年9月-12月
書名ヨミ クロダ カンイチ ドクショ ノート
内容紹介 黒田寛一が1948年〜1955年に書き記した「読書ノート4」から「読書ノート19」までを年代順に配列。第2巻は「読書ノート5」(1948年9月-12月)の全文を掲載。
著者紹介 1927〜2006年。埼玉県生まれ。東京高等学校理科乙類中退。読書者、マルクス主義者。日本革命的共産主義者同盟全国委員会議長を務めた。著書に「ヘーゲルとマルクス」など。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 わざわざ遠くに出かけなくたって、足元や身のまわりにはいろんな虫がくらしている。「なんだろう?」と不思議に思う気持ちと、「そうだったのか!」と感動する心を持てば、毎日がドキドキわくわくの連続だ。自由研究のヒントもいっぱいつまった自然観察ノンフィクション。楽しく読んで、虫の世界をのぞいてみよう!小学中級から。
(他の紹介)目次 1 庭で見つけた小さな怪獣
2 土のマンホールのふたがあいた!
3 わが家のざんねんな生きものたち
4 虫のレストランがオープン?
5 公園で見つけたみどりの宝石
6 毎日が「不思議な日」
7 虫の糸でくらしが変わる
8 小さな虫の大きな発明
9 外来種からの問いかけ
10 とつぜんのお客さま
(他の紹介)著者紹介 谷本 雄治
 作家・プチ生物研究家。名古屋市で生まれ育ち。身近な生きものの観察・飼育をもとにした作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。