検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イギリス・ロマン派と英国旅行文化

著者名 安藤 潔/著
著者名ヨミ アンドウ キヨシ
出版者 関東学院大学出版会
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217912441一般図書930.2/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
930.26 930.26
英文学-歴史 ロマン主義(文学) 紀行文学-歴史 文学地理-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111462811
書誌種別 図書(和書)
著者名 安藤 潔/著
著者名ヨミ アンドウ キヨシ
出版者 関東学院大学出版会
出版年月 2022.2
ページ数 12,318p
大きさ 22cm
ISBN 4-901734-81-3
分類記号 930.26
タイトル イギリス・ロマン派と英国旅行文化
書名ヨミ イギリス ロマンハ ト エイコク リョコウ ブンカ
内容紹介 イギリス・ロマン派詩人の多くが頻繁に旅をしているが、それはイギリスで18世紀以来発展してきた旅行文化の中で、旅に詩的インスピレーションを求めた行動といえる。イギリス・ロマン派と旅行文化について論じる。
著者紹介 1951年岐阜県生まれ。南山大学大学院文学研究科英文学専攻修了。博士(文学)。関東学院大学大学院文学研究科教授等を経て、退職。著書に「スコットランド、一八〇三年」など。
件名1 英文学-歴史
件名2 ロマン主義(文学)
件名3 紀行文学-歴史

(他の紹介)目次 序章 英国旅行文化論の試み
第1章 英国湖水地方の旅行文化―ワーズワスに至る18世紀の旅行記・ガイドブック
第2章 ワーズワスの「湖水地方案内」
第3章 エコロジストとしてのワーズワス:「湖水地方案内」後半
第4章 18世紀のワイ川下り―ギルピン著『ワイ川、及び南ウェールズ』
第5章 ワーズワスとコールリッジの邂逅―ウェスト・カントリー、1795〜97年
第6章 『リリカル・バラッズ』への道―サマーセットのワーズワスとコールリッジ(1797〜1798年)
第7章 ワーズワス兄妹とコールリッジのドイツ旅行:1798〜99年―ワーズワス=スパイ説の構築と崩壊
第8章 スコットランド、1818年―ジョン・キーツの英国北部の旅


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。