検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

猫が30歳まで生きる日 治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見

著者名 宮崎 徹/著
著者名ヨミ ミヤザキ トオル
出版者 時事通信出版局
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111723241一般図書649//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレグザンダー・ウォー 塩原 通緒
2020
911.56 911.56
サブカルチャー-歴史 国際文化交流 日本-対外関係-台湾-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111417906
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮崎 徹/著
著者名ヨミ ミヤザキ トオル
出版者 時事通信出版局
出版年月 2021.8
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-7887-1755-8
分類記号 649.2
タイトル 猫が30歳まで生きる日 治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見
書名ヨミ ネコ ガ サンジッサイ マデ イキル ヒ
副書名 治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見
副書名ヨミ ナオセナカッタ ビョウキ ニ ウチカツ タンパクシツ エーアイエム ノ ハッケン
内容紹介 猫の宿命的な病気、腎臓病の原因が解明され、血液中のタンパク質「AIM」で治療が可能となった。それはアルツハイマー型認知症や自己免疫疾患など、人間の病気への活用も期待でき…。最新医療研究のリアルを紹介する。
著者紹介 長崎県生まれ。東大医学部卒。同大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター分子病態医科学教授。
件名1 家畜薬理学
件名2 ねこ(猫)

(他の紹介)内容紹介 文学、映画、アイドル、アニメ、オタク文化、ミステリなど…台湾では日本のサブカルチャーはどのように受容されたのか。日本は台湾をどのように表象したのか。
(他の紹介)目次 序―歴史と記憶をめぐる日台戦後サブカルチャー研究
1 歴史の交差(一九五〇年代初期の禁書政策と中国語通俗出版
一九七〇年代アジア系女性アイドル論
台湾ニューシネマにおける歴史表象―侯孝賢とエドワード・ヤンを中心に
台湾ノスタルジアを超えて―東山彰良と北方謙三
感情労働からパフォーマンス労働へ)
2 表象の交差(台湾は『マジンガーZ』で何をしたのか
SF・ヘテロトピア・グローバルな近代性―映画「神龍飛侠」シリーズのSF的想像力
日台神仏図像学―キャラクター化する神仏と現代メディア
ドキュメントコミック、ジェンダー、そしてポスト3・11における情動の政治)
3 ミステリの交差(モンスターの越境―台湾ミステリにおける犯罪リビドーの科学的想像力と身体に潜む恐怖
「言えない秘密」をいかに翻訳するか―叙述トリックから見る台湾における日本ミステリの受容
妖怪から見る台湾現代ミステリの社会的位置づけ)
(他の紹介)著者紹介 押野 武志
 1965年、山形県生まれ。北海道大学教員。専攻は日本近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 司雄
 1957年、東京都生まれ。工学院大学教員。専攻は日本近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
陳 國偉
 1975年、台湾基隆市生まれ。台湾の文化研究学会代表理事、国立中興大学台湾文学・トランスナショナル文化研究科教員・ディレクター、同大学台湾人文創造学部学位プログラム主任。専攻は台湾現代文学、大衆文学、ミステリー、ポップカルチャー、映像論、日台比較文学研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
涂 銘宏
 1969年、台湾台南市生まれ。台湾淡江大学教員。専攻は西洋近代哲学、東アジア思想、テクノロジーとサブカルチャー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。