検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スウェーデンのフェアと幸福 早稲田新書 015

著者名 福島 淑彦/著
著者名ヨミ フクシマ ヨシヒコ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217948353一般図書302.38/フ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311553497一般図書302.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
スウェーデン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111512400
書誌種別 図書(和書)
著者名 福島 淑彦/著
著者名ヨミ フクシマ ヨシヒコ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2022.9
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-657-22013-4
分類記号 302.3893
タイトル スウェーデンのフェアと幸福 早稲田新書 015
書名ヨミ スウェーデン ノ フェア ト コウフク
内容紹介 社会の透明性が高く、真の民主主義国家を実現し、国民の幸福度が高いことで知られるスウェーデンは、どのようにして安心・安全でフェアな社会を構築し、維持しているのか。そのユニークな仕組みを日本との比較を通じて解説。
件名1 スウェーデン

(他の紹介)内容紹介 安心できる社会づくりをダイバーシティ先進国に学ぶ。社会の透明性が高い、真の民主主義国家、スウェーデンには数多くのユニークな仕組みがある。暮らす人が尊重される土壌に根付いているものとは。
(他の紹介)目次 序章 「慈善の精神」と「社会の透明性」
第1章 情報公開と国民性
第2章 税金の流れが見える社会
第3章 国民が参画する政治
第4章 ジェンダー差別のない社会
第5章 ダイバーシティ先進国
第6章 人生設計と安心感
終章 フェアな社会
(他の紹介)著者紹介 福島 淑彦
 早稲田大学政治経済学術院教授。1963年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学経済学部卒業、同大学大学院経済学研究科前期博士課程修了(経済学修士)後、ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社に入社し、東京・ニューヨークで勤務。2003年スウェーデン王立ストックホルム大学経済学研究科博士課程修了(Ph.D.)。名古屋商科大学教授を経て2007年より現職。専門は労働経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。