検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鎌倉の古社寺 淡交ムック 歴史を知れば3倍たのしい

出版者 淡交社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112132147一般図書185//開架通常貸出在庫 
2 中央1217420700一般図書185.9/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
910.261 910.261
日本文学-歴史-明治時代 翻訳文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111116683
書誌種別 図書(和書)
出版者 淡交社
出版年月 2018.3
ページ数 119p
大きさ 30cm
ISBN 4-473-02126-7
分類記号 185.9137
タイトル 鎌倉の古社寺 淡交ムック 歴史を知れば3倍たのしい
書名ヨミ カマクラ ノ コシャジ
副書名 歴史を知れば3倍たのしい
副書名ヨミ レキシ オ シレバ サンバイ タノシイ
内容紹介 鎌倉の古社10件と古寺25件を、時代別に紹介。寺院の宗派、開創者や神社の祭神がひと目でわかるよう表示するとともに、お堂や仏像の写真、境内図なども収録する。データ:2018年1月現在。
件名1 寺院-鎌倉市
件名2 神社-鎌倉市

(他の紹介)目次 第1部 江戸期(イソップ寓話
ガリヴァー旅行記
ロビンソン・クルーソー
江戸の西洋偉人伝)
第2部 明治期1(明治元〜十九年)(西洋の偉人と近代国家の形成
西洋に学ぶ―近代児童文学のはじまり
黎明期の翻訳文学
翻訳小説ブームの到来
西欧ミステリーとの出会い―本邦初の推理と謎解き
科学熱とSF小説・未来小説
自由民権運動と革命小説
新体詩
西洋演劇の受容―シェイクスピア劇、その他
明治前半のジャーナリズムと翻訳小説
教育界における西洋文学の受容
翻訳と近代文章語の形成
翻訳文学書に見る装丁と挿絵の変遷)
(他の紹介)著者紹介 川戸 道昭
 1948年、群馬県生まれ。1971年、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。1979年、中央大学大学院博士課程文学研究科英文学専攻満期退学。1992〜94年、イギリス・ヨーク大学客員研究員。1995〜2019年、中央大学理工学部教授。2019年より中央大学名誉教授。専門は、比較文学、幕末明治翻訳文学史。2002年、『日本におけるシャーロック・ホームズ』(共著、ナダ出版センター、2001年)で第二十四回日本シャーロック・ホームズ大賞受賞。2004年、『明治のシェイクスピア』(大空社・ナダ出版センター、2004年)で第十九回豊田實賞(日本英学史学会)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。