検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

哲学思考 本質を突き詰め、考え抜く

著者名 吉田 幸司/著
著者名ヨミ ヨシダ コウジ
出版者 かんき出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311583692一般図書336//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
291 291
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111619332
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 幸司/著
著者名ヨミ ヨシダ コウジ
出版者 かんき出版
出版年月 2023.11
ページ数 252,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-7699-7
分類記号 336
タイトル 哲学思考 本質を突き詰め、考え抜く
書名ヨミ テツガク シコウ
副書名 本質を突き詰め、考え抜く
副書名ヨミ ホンシツ オ ツキツメ カンガエヌク
内容紹介 ビジネスの最前線で哲学を実践・活用してきた著者が、ビジネス×哲学の知見から生み出した、答えが1つではない問題に最適解を導く思考法を紹介。哲学シンキングを導入した企業事例も掲載する。
著者紹介 上智大学哲学研究科博士課程修了。博士(哲学)。クロス・フィロソフィーズ株式会社代表取締役社長。哲学シンキング研究所センター長、上智大学非常勤講師。著書に「哲学シンキング」がある。
件名1 経営管理
件名2 思考

(他の紹介)目次 長野県を見てみよう(地形―山にかこまれた町や村
気候―冬が長くマイナス気温にも
農業―すずしいから育つ高原野菜
製造業―長い歴史があるみそづくり
林業―日本は国土の約7割が森林 ほか)
日本全国の高い土地(遠野市―雲海が見られる民話の里
万座温泉―標高1800mにある温泉
甲府市―山にかこまれた盆地
高山市―木を知り、使う匠のわざ
阿蘇市―火山のカルデラにくらす)
(他の紹介)著者紹介 田部 俊充
 1959年千葉県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。上越教育大学大学院修了。博士(総合社会文化)。現在は、日本女子大学人間社会学部教育学科教授、前日本女子大学教職教育開発センター所長、日本地理教育学会常任委員長・副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。