検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもに伝わる魔法の「ほめ方」「叱り方」 モンスター三つ子男子の母ちゃんが見つけた

著者名 島谷 留美/著
著者名ヨミ シマヤ ルミ
出版者 講談社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011684683一般図書379/シマヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
598.3 598.3
家庭医学 小児科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111480179
書誌種別 図書(和書)
著者名 島谷 留美/著
著者名ヨミ シマヤ ルミ
出版者 講談社
出版年月 2022.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-527470-5
分類記号 379.9
タイトル 子どもに伝わる魔法の「ほめ方」「叱り方」 モンスター三つ子男子の母ちゃんが見つけた
書名ヨミ コドモ ニ ツタワル マホウ ノ ホメカタ シカリカタ
副書名 モンスター三つ子男子の母ちゃんが見つけた
副書名ヨミ モンスター ミツゴ ダンシ ノ カアチャン ガ ミツケタ
内容紹介 「すごいね」「えらいね」は禁句! 学級崩壊主犯格だった三つ子男子が医学部、早稲田政経、外資系コンサルに! 自身の体験と、数々の親子カウンセリングから編み出した、子どもが変わる魔法の言葉がけルールを紹介する。
著者紹介 1972年生まれ。埼玉県出身。親子カウンセラー、言葉がけコーチ。「ママの学校」主宰。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 小児救急看護認定ナースがはじめてのママパパに伝える。子育て中の迷ったときも!困ったときも!これ1冊でまるごと解決!!命を守る子どもの見方、お伝えします!モヤモヤを残さない受診方法。発熱、咳、鼻水…、はここをチェック!緊急事の対処とおうちでの事故予防策。子どもがかかりやすい病気の最新情報。知って安心!おうちケアのポイント。0〜6歳までの子育て中の不安と悩みにしっかり寄り添う!
(他の紹介)目次 1 小児科でのモヤモヤを解決!
2 よくある症状の観察ポイント
3 これ迷うことなく緊急事態です!
4 たいへん!子どもが病気
5 受診する?しない?迷いがちな症状
6 おうちでケアもけっこうしんどい
(他の紹介)著者紹介 野村 さちい
 1998年に看護師取得。現在小児看護歴24年目。2013年に小児救急看護認定看護師を取得する。2016年一般社団法人「つながるひろがる子どもの救急」を設立し、小児救急医療の現場からの保護者への普及啓発をSNSや講座で発信する仕事をスタート。岡崎市在住、2人の娘のお母さんでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 研史
 1993年医師免許取得。2000年現:藤田医科大学院博士課程修了、2002年現:藤田医科大学医学部講師、2005年竜美ヶ丘小児科院長現在に至る。資格:小児科専門医、PALS・PEARS・BLSインストラクター(AHA:アメリカ心臓協会)、JPLS講師(日本小児科学)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。