検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エルヴィス 30ナンバー・ワン・ヒッツ

著者名 エルヴィス・プレスリー/演奏:歌
出版者 BMGファンハウス
出版年月 2002.09.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240307502音楽資料F01/フレ/開架通常貸出在庫 
2 中央1240366920音楽資料F01/フレ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
女性福祉 ドメスティック・バイオレンス 児童虐待 ケース・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000440000507
書誌種別 CD
著者名 エルヴィス・プレスリー/演奏:歌
出版者 BMGファンハウス
出版年月 2002.09.01
大きさ 12cm
分類記号 F01
タイトル エルヴィス 30ナンバー・ワン・ヒッツ
書名ヨミ エルビス
副書名 30ナンバー・ワン・ヒッツ
副書名ヨミ サーティーン ナンバーワン ヒッツ
内容紹介 heartbreak hotel/don’t be cruel/hound dog/love me tender/too much/all shook up/〔let me be your〕teddy bear/jailhouse rock/don’t/hard headed woman/one night/〔now and then there’s〕a fool such as i/a big hunk o’love/stuck on you/it’s now or never/are you lonesome tonight?/wooden heart/surrender/〔marie’s the name〕his latest flame/can’t help falling in love/good luck charm/she’s not you/return to sender/〔you’re the〕devil in disguise/crying INthe chapel/in the ghetto/suspicious minds/the wonder of you/burning love/way down/a littie less conversation〔JXL Radio Edit Remix〕

(他の紹介)内容紹介 福祉・保健・医療・司法・教育など多くの現場が向き合うDV(ドメスティック・バイオレンス)と子ども虐待の交差。「強圧的コントロール」というDV支配の本質を捉える“メガネ”とともに、当事者への関わりに活きる“引き出し”を多数紹介した実践ガイド。被害者と子どもの安全と福祉を守るために。
(他の紹介)目次 序章 DV問題に出会う
1 DV支配の本質的理解(DV理解の基本
強圧的コントロールを理解する
どのような状況の被害者に出会うのか―DV被害者支援のためのステージモデル
DV被害者の経験プロセス
加害者との関係を続ける被害者の支援
離別に向けた支援
加害者と離れた後の支援
被害者の相談・面談の実際)
2 子ども虐待とDVの交差に介入する(現状からのパラダイムシフトに向けて―「守ることの失敗」アプローチからSafe&Togetherモデルへ
DV加害者が子どもに及ぼす影響
被害親のストレングスを理解する
DVと子ども虐待の交差を可視化する
被害親への関わりの実際
加害親への関わりの実際
子どもへの関わりの実際)
(他の紹介)著者紹介 増井 香名子
 日本福祉大学社会福祉学部准教授。大阪公立大学客員研究員。大阪府立大学大学院人間社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了。博士(社会福祉学)。社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師。大阪府の社会福祉職を経て2021年より現職。2022年からは、子どもが関係するDVへの対応を変革するためのSafe&Togetherモデルの紹介に取り組む。著書に『DV被害からの離脱・回復を支援する―被害者の「語り」にみる経験プロセス』(ミネルヴァ書房、日本ソーシャルワーク学会学術奨励賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ハートブレイク・ホテル
2 冷たくしないで
3 ハウンド・ドッグ
4 ラヴ・ミー・テンダー
5 トゥー・マッチ
6 恋にしびれて
7 テディ・ベア
8 監獄ロック
9 ドント
10 冷たい女
11 ワン・ナイト
12 ア・フール・サッチ・アズ・アイ
13 恋の大穴
14 本命はおまえだ
15 イッツ・ナウ・オア・ネヴァー
16 今夜はひとりかい?
17 さらばふるさと
18 サレンダー
19 マリーは恋人
20 好きにならずにいられない
21 グッド・ラック・チャーム
22 あの娘が君なら
23 心の届かぬラヴ・レター
24 悲しき悪魔
25 クライング・イン・ザ・チャペル
26 イン・ザ・ゲットー
27 サスピシャス・マインド
28 ワンダー・オブ・ユー
29 バーニング・ラヴ
30 ウェイ・ダウン
31 ア・リトル・レス・カンヴァセーション

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。