検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鋼鉄のワルキューレ ケーニヒスティーガーin WWⅡ東部戦線

著者名 水樹 ケイ/著
著者名ヨミ ミズキ ケイ
出版者 学研
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111281513一般図書913.6/ミスキケ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610664334一般図書/みす/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910018211
書誌種別 図書(和書)
著者名 水樹 ケイ/著
著者名ヨミ ミズキ ケイ
出版者 学研
出版年月 2009.3
ページ数 381p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-404002-1
分類記号 913.6
タイトル 鋼鉄のワルキューレ ケーニヒスティーガーin WWⅡ東部戦線
書名ヨミ コウテツ ノ ワルキューレ
副書名 ケーニヒスティーガーin WWⅡ東部戦線
副書名ヨミ ケーニヒスティーガー イン ダブリューダブリュー ツー オスト フロント
内容紹介 第2次世界大戦末期、少年兵レオンはドイツ最強の重戦車中隊を率いる美貌の女性中尉フリーデに救われた。ソビエト戦車軍団の撃破王ヒョードルとフリーデ、2人の卓越した戦車指揮官による死闘がここに始まる…!
著者紹介 デビュー作「鋼鉄のワルキューレ」で第14回歴史群像大賞最優秀賞を受賞。レディースコミックを描く漫画家でもある。

(他の紹介)内容紹介 端正洒脱な芸風、酒を好んだ日常。志ん生を父に、志ん朝を弟とし―江戸の粋を伝えて早世した、昭和の名人の決定版評伝。多くを語らなかった名人の貴重なエッセイ、玄人はだしの絵や川柳も収録。
(他の紹介)目次 1 酸いも甘いも金原亭馬生―金原亭馬生一門話その一(昭和四十年代)(雲助・馬生・朝馬)
2 何で師匠が好きかといえば―席亭から見た金原亭(新宿末廣亭・北村幾夫)
3 不思議の国、馬生家―父として子として(中尾彬・池波志乃)
4 教えの基本は「綺麗と汚い」―金原亭馬生一門話その二(昭和三十〜四〇年代前半)(伯楽・今松・駒三)
5 亡くなった師匠に、さよならのチュー―金沢の馬生を語る(岡部三郎)
6 十八番はあえて作らず―馬生の主要演目鼎談(雲助・馬生・石井徹也)
7 あの夜の料簡―立川談志インタヴュー
8 先代馬生の亡くなった日―昭和五十七年九月十三日の池袋演芸場
終わりに―十代目金原亭馬生自筆エッセイ・川柳
(他の紹介)著者紹介 石井 徹也
 1956年、東京都港区生まれ。放送作家。早稲田大学落語研究会在籍中から『落語界』『落語』などに落語家評を執筆。81年から放送作家となり、『笑っていいとも!』『知ってるつもり?!』『もっと過激にパラダイス』などの構成を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。