検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治・大正・昭和東京犯罪空間

著者名 山中 一郎/著
著者名ヨミ ヤマナカ イチロウ
出版者 大陸書房
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210012603一般図書368.6/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
368.6 368.6
犯罪-歴史 東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810000326
書誌種別 図書(和書)
著者名 山中 一郎/著
著者名ヨミ ヤマナカ イチロウ
出版者 大陸書房
出版年月 1986.12
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-8033-1048-3
分類記号 368.6
タイトル 明治・大正・昭和東京犯罪空間
書名ヨミ メイジ タイショウ ショウワ トウキョウ ハンザイ クウカン
件名1 犯罪-歴史
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 明治、大正、昭和と、建設と破壊の同時進行を歩んできた帝都東京。そのアンヴィバレンツを象徴するかのごとく生起した犯罪の数々。つねに崩壊の淵にたたずみ、浮遊する都会人たちは、いかにして都市の動揺をくぐりぬけてきたのか。明治以後120年の、悲しくも哀れな犯罪群は、我々現代人の、はかなくはあっても、ときとして強烈な鏡なのである。
(他の紹介)目次 1 明治(戊辰の役後の無政府状況
明治10年代の東京の荒廃
ナショナリズムの〓揚と混乱
高等遊民の出現と貧しき人々の暮しの狭間で
最下層の庶民の窮乏化現象)
2 大正(大正デモクラシー、やるせなき東京市民の憤り
大正デカダンスの匂い)
3 昭和(国体の護持の強要と帝都の歓楽境、浅草の盛衰
「義務履行時代」の退廃
無からのなしくずしの出発
中流的幸福の破綻)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。