検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冷たい檻 中公文庫 い133-1

著者名 伊岡 瞬/著
著者名ヨミ イオカ シュン
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211992359一般図書/いお/し文庫通常貸出在庫 
2 やよい0811867647一般図書B913.6/いおか/文庫通常貸出在庫 
3 興本1011538996一般図書913.6/イオカ/文庫通常貸出在庫 
4 伊興1111592745一般図書913.6/イオカシ/文庫屋内倉庫通常貸出在庫 
5 伊興1111593206一般図書913.6/イオカシ/文庫文庫通常貸出貸出中  ×
6 伊興1111702229一般図書913.6/イオカシ/文庫屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
外国語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111310161
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊岡 瞬/著
著者名ヨミ イオカ シュン
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.4
ページ数 595p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206868-1
分類記号 913.6
タイトル 冷たい檻 中公文庫 い133-1
書名ヨミ ツメタイ オリ
内容紹介 北陸地方の村の駐在所から、警官が失踪した。調査官・樋口透吾は、後任の駐在・島崎巡査部長と謎を追う。過去の事件が、村に存在する大型複合医療施設に関係していると気づくが、さらに凄惨で不可解な殺人事件が発生し…。

(他の紹介)内容紹介 ナチュラル・アプローチは、1977年Terrellによって提唱されました。当時Terrellはカリフォルニア大学でオランダ語を指導しておりましたが、従来の教授法では伝達能力の最低レベルさえ達成できない、という外国語教授の実態を何とか改善しようと実践を読み重ね、その結果生み出したのがこのアプローチの原型です。本書は、前半部分が5つの仮説で構成される言語習得理論の展開、後半がその理論に基づいた具体的な言語教授法の提示となっています。
(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 第2言語習得理論
第3章 第2言語習得理論の教室活動への示唆
第4章 ナチュラル・アプローチからの出発
第5章 習得活動による口頭コミュニケーションの発達
第6章 習得と学習のためのその他のインプット源
第7章 テストと授業運び


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。