蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
越中の民話 第1集 <新版>日本の民話 35
|
著者名 |
伊藤 曙覧/編
|
著者名ヨミ |
イトウ アケミ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1222511584 | 児童図書 | 388/シ/ | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トニー・クシュナー モーリス・センダック さくま ゆみこ ハンス・クラーサ アドルフ・ホフマイステル
かいけつゾロリの大金もち
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのテレビゲームききい…
原 ゆたか/さく…
はやく走れジャンプできる
そんなわけで名探偵
杉山 亮/作,中…
バーバパパのこもりうた
アネット=チゾン…
ひとまねこざるびょういんへいく
マーガレット・レ…
プカプカチョコレー島
原 ゆたか/著
じゅげむ
川端 誠/[作]
はみがきあそび
きむら ゆういち…
ばばばあちゃんのアイス・パーティ
さとう わきこ/…
理科実験Q&A
ごきげんななめのてんとうむし
エリック・カール…
竜馬がゆく1
司馬 遼太郎/著
1ねん1くみ1ばんこわ〜い
後藤 竜二/作,…
怪笑小説
東野 圭吾/著
にんきもののひけつ
森 絵都/文,武…
バルボンさんのおでかけ
とよた かずひこ…
ひとまねこざるときいろいぼうし
H.A.レイ/文…
ろけっとこざる
H.A.レイ/文…
ゲーム・ブックNo.1
五味 太郎/作絵
ありこちゃんのおてつだい
高家 博成/さく…
きょうはなんてうんがいいんだろう
宮西 達也/作・…
まめうしのおとうさん
あきやま ただし…
にんきもののねがい
森 絵都/文,武…
ゲーム・ブックNo.2
五味 太郎/作絵
恐竜トリケラトプスの大決戦 : 肉…
黒川 みつひろ/…
地下街の雨
宮部 みゆき/著
じてんしゃにのるひとまねこざる
H.A.レイ/文…
まめうしとありす
あきやま ただし…
竜馬がゆく2
司馬 遼太郎/著
こんにちはどうぶつたち
とだ きょうこ/…
ハロウィンナー
デーヴ・ピルキー…
みけねこキャラコ
どい かや/作・…
野口英世
浜野 卓也/文
怪しい人びと
東野 圭吾/著
きょうりゅうトプスのだいぼうけん
にしかわ おさむ…
竜馬がゆく3
司馬 遼太郎/著
みんなともだち
中川 ひろたか/…
まるまる
中辻 悦子/さく
つるばら村のパン屋さん
茂市 久美子/作…
孫子兵法 : 戦わずして勝つ : …
佐野 寿竜/校註
竜馬がゆく4
司馬 遼太郎/著
星を継ぐもの
ジェイムズ・P・…
あのときすきになったよ
薫 くみこ/さく…
水泳が楽しくできる
キャベたまたんていなぞのゆうかいじ…
三田村 信行/作…
少年少女日本の歴史1
児玉 幸多/監修…
たこをあげるひとまねこざる
マーガレット・レ…
竜馬がゆく5
司馬 遼太郎/著
ムーミン谷に春がきた
トーベ・ヤンソン…
竜馬がゆく7
司馬 遼太郎/著
うさぎのダンス
彩樹 かれん/作…
もうおきるかな?
まつの まさこ/…
ころわんとしろいくも
間所 ひさこ/作…
竜馬がゆく8
司馬 遼太郎/著
竜馬がゆく6
司馬 遼太郎/著
かぐやひめ
岩崎 京子/文,…
ぞうのたまごのたまごやき
寺村 輝夫/作,…
はなのみち
岡 信子/作,土…
くもくん
いとう ひろし/…
ありのあちち
つちはし としこ…
ぞくぞく村の雪女ユキミダイフク
末吉 暁子/作,…
おしゃべりなたまごやき
寺村 輝夫/作,…
かささしてあげるね
はせがわ せつこ…
森のネズミのケーキやさん
岡野 薫子/作,…
ペンギンおんがくたい
斉藤 洋/作,高…
少年少女日本の歴史2
児玉 幸多/監修…
きょうはすてきなくらげの日!
武田 美穂/作絵
ぺちゃんこスタンレー
ジェフ・ブラウン…
少年探偵1
江戸川 乱歩/作
サンタのなつやすみ
レイモンド・ブリ…
葉っぱのフレディ : いのちの旅
レオ・バスカーリ…
おおきなかぶ : ロシア民話
A.トルストイ/…
エジソン
桜井 信夫/文
すべてがFになる : The pe…
森 博嗣/[著]
地図がよくわかる
ムーミンと空とぶえんばん
トーベ・ヤンソン…
どうぶつ、いちばんはだあれ?
スティーブ・ジェ…
ふしぎの時間割
岡田 淳/作絵
少年少女日本の歴史7
児玉 幸多/監修…
黒い家
貴志 祐介/[著…
お吉の茶碗
平岩 弓枝/著
幻色江戸ごよみ
宮部 みゆき/著
ヘレン・ケラー
砂田 弘/文
サアナごうをうて
寺村 輝夫/作,…
少年少女日本の歴史11
児玉 幸多/監修…
ひとつぶのえんどうまめ
こうみょう なお…
だれのおうち?
かどの えいこ/…
リコちゃんのおうち
さかい こまこ/…
秘密
東野 圭吾/著
バラッド ’77〜’82(2枚組)
サザンオールスタ…
少年少女日本の歴史5
児玉 幸多/監修…
あひるのおうさま : フランス民話…
堀尾 青史/脚本…
ざわざわ森のがんこちゃんおかあさん…
末吉 暁子/文,…
少年少女日本の歴史10
児玉 幸多/監修…
ミッフィーのむしめがね
ディック=ブルー…
学習漫画 世界の伝記 : …[16]
ざわざわ森のがんこちゃん学校おばけ…
末吉 暁子/文,…
アンネ・フランク
加藤 純子/文
ぶたぬきくん
斉藤 洋/作,森…
少年少女日本の歴史6
児玉 幸多/監修…
まほうのなべ
ポール・ガルドン…
ナイチンゲール
早野 美智代/文
こころの処方箋
河合 隼雄/著
いじわるねことねずみくん
なかえ よしを/…
イヌのいいぶんネコのいいわけ : …
なかの ひろみ/…
少年少女日本の歴史20
児玉 幸多/監修…
ぐりとぐら
なかがわ りえこ…
探偵ガリレオ
東野 圭吾/著
たんじょう日のプレゼント
寺村 輝夫/作,…
少年少女日本の歴史3
児玉 幸多/監修…
学習漫画 世界の伝記 : …[18]
とうめい人間の10時
寺村 輝夫/作,…
めだまやきの化石
寺村 輝夫/作,…
少年少女日本の歴史18
児玉 幸多/監修…
ゆうちゃんとしんくんとへんてこライ…
長 新太/作
トラのバターのパンケーキ : ババ…
H.バンナーマン…
少年少女日本の歴史12
児玉 幸多/監修…
学習漫画 世界の伝記 : …[11]
トランプは王さまぬき
寺村 輝夫/作,…
宮沢賢治
西本 鶏介/文
にんタマと11人のとうぞく
尼子 騒兵衛/作…
ベートーベン
加藤 純子/文
おーいおーい
さとう わきこ/…
よるのようちえん
谷川 俊太郎/ぶ…
ばばばあちゃんのアイス・パーティ
さとう わきこ/…
キリスト
谷 真介/文
おねぼうなじゃがいもさん
村山 籌子/原作…
命売ります
三島 由紀夫/著
ドイツファンタスティック街道夢紀行
相原 恭子/文・…
トマトのひみつ
山口 進/文・写…
ももたろう
松谷 みよ子/脚…
くまのビーディーくん
ドン=フリーマン…
だいすきっていいたくて
カール・ノラック…
犬張子の謎
平岩 弓枝/著
五体不満足
乙武 洋匡/著
学習漫画 世界の伝記 : …[17]
少年探偵2
江戸川 乱歩/作
おばけがっこうの大うんどう会
那須 正幹/さく…
少年少女日本の歴史8
児玉 幸多/監修…
少年少女日本の歴史19
児玉 幸多/監修…
「碧巌録」を読む
末木 文美士/著
くださいな
中川 ひろたか/…
宝塚・スターの小部屋
WOWOW日本衛…
学習漫画 世界の伝記 : …[10]
ライト兄弟
早野 美智代/文
豊臣秀吉
吉本 直志郎/文
モーっていったのだあれ?
ハリエット・ツィ…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
みしのたくかにと
松岡 享子/作,…
ひみつのフライパン
寺村 輝夫/作,…
少年少女日本の歴史16
児玉 幸多/監修…
少年少女日本の歴史14
児玉 幸多/監修…
いつでも会える
菊田 まりこ/著
ばばばあちゃんのおもちつき
さとう わきこ/…
坂本竜馬
横山 充男/文
とかいのネズミといなかのネズミ
ケイト・サマーズ…
赤ちゃんにおくる絵本3
とだ こうしろう…
時計つくりのジョニー
エドワード・アー…
図説臨書の基本
小倉 不折/著
古典の新技法4
少年少女日本の歴史21
児玉 幸多/監修…
コージー
山下 達郎/歌
少年少女日本の歴史17
児玉 幸多/監修…
少年少女日本の歴史13
児玉 幸多/監修…
立花隆・100億年の旅
立花 隆/著
おともだちどっきり
きむら ゆういち…
田園 : Koji Tamaki …
玉置 浩二/歌,…
キュリー夫人
伊東 信/文
少年少女日本の歴史9
児玉 幸多/監修…
少年少女日本の歴史15
児玉 幸多/監修…
新足立百景 : 平成10年
あだちの街並を描…
ありがとう
中川 ひろたか/…
ねずみのすもう : 日本民話
わたなべ さもじ…
ザ・ビートルズ : 1962年〜1…
Apple/制作…
マザー・テレサ
やなぎや けいこ…
自由研究図鑑 : 身近なふしぎを探…
有沢 重雄/文,…
ざわざわ森のがんこちゃん学校へいく…
末吉 暁子/文,…
おばけがいっぱい
かどの えいこ/…
ゆうこのあさごはん
やまわき ゆりこ…
手塚治虫
国松 俊英/文
ひとしずくの水
ウォルター・ウィ…
バッテリー2
あさの あつこ/…
菊と葵のものがたり
高松宮妃喜久子/…
おばけパーティ
ジャック・デュケ…
花葵 : 徳川邸おもいで話
保科 順子/著
ももこの話
さくら ももこ/…
まってるよサンタクロース!
ジュリー・サイク…
サンタさんありがとう : ちいさな…
長尾 玲子/さく
おばけだいすき!
きむら ゆういち…
最後の公方徳川慶喜 : 魔人と恐れ…
佐野 正時/著
かいけつゾロリのテレビゲームききい…
原 ゆたか/さく…
たんけんたいと消防たい
寺村 輝夫/作,…
イネの絵本
やまもと たかか…
姑獲鳥(うぶめ)の夏
京極 夏彦/[著…
たなばただいぼうけん
きむら ゆういち…
しんかんせんははやい
中川 ひろたか/…
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!…
ザ・ビートルズ/…
おにはーそと!
きむら ゆういち…
ハアト星の花
寺村 輝夫/作,…
前へ
次へ
暗号から学ぶ代数学
川添 充/著,上…
正多面体と素数
橋本 義武/著
「代数」から「微積分」への旅
マイク・ゴールド…
マンガ「代数学」超入門 : 足し算…
ラリー・ゴニック…
代数 : 黄金比から暗号の解読まで
マイケル・ウィラ…
代数と幾何 : 数と図形のマジック…
ダン・グリーン/…
近代代数学
秋月 康夫/共著…
代数の考え方
梅田 亨/著
代数の魅力
木村 達雄/共著…
読んで楽しむ代数学
加藤 明史/著
代数入門
上野 健爾/著
代数を図形で解く : 直感でわかる…
中村 義作/著,…
暗号の代数理論
N.コブリッツ/…
工学のための応用代数
杉原 厚吉/著,…
超複素数入門 : 多元環へのアプロ…
I.L.Kant…
算数から数学へ
宇沢 弘文/著
代数学入門第3課
一松 信/著
わかって楽しい算数教室6
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室5
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室4
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室3
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室2
関沢 正躬/著,…
わかって楽しい算数教室1
関沢 正躬/著,…
代数学入門第2課
一松 信/著
代数学入門第1課
一松 信/著
割合っておもしろい
新居 信正/著,…
割合をとく
新居 信正/著,…
分数かける・わる
新居 信正/著,…
分数たす・ひく
新居 信正/著,…
分数ってなんだ!
新居 信正/著,…
加群十話 : 代数学入門
堀田 良之/著
タージ・マハールで数学しよう : …
仲田 紀夫/著
数学はともだち : 組合せから確率…
柴岡 泰光/著
代数系入門
松坂 和夫/著
代数学第2巻
藤原 松三郎/著
初等代数学
成田 正雄/著
代数への出発
松坂 和夫/著
現代代数学概論
ガーレット・バー…
代数学第1巻
藤原 松三郎/著
分数ものがたり
銀林 浩/文,新…
数と式 : 代数入門
遠山 啓/著
ふしぎな小数
銀林 浩/文,巽…
代数1
秋月 康夫/著,…
代数の再発見1
W.W.ソーヤー…
ブール代数
グッドスティン/…
代数学
弥永 昌吉/著,…
数体系入門
エドウィン・モイ…
代数の第一歩1
W.W.ソーヤー…
代数の第一歩2
W.W.ソーヤー…
現代数学概観 : 代数学を軸として
秋月 康夫/著
新しい代数学の発見
K.L.ガードナ…
代数学および幾可学
山内恭彦
たのしい代数
ペレルマン/[著…
代数学および幾何学
淡中 忠郎/著
代数と幾何
小林 幹雄/著
現代代数学3
ファン・デル・ヴ…
現代代数学1
ファン・デル・ヴ…
現代代数学2
ファン・デル・ヴ…
代数学と幾何学
溝口 幸豊/共著…
現代代数学
ミシェル・ケイザ…
代数入門
矢野 健太郎/著
高等代数学1
秋月 康夫/著,…
前へ
次へ
線形代数30講
志賀 浩二/著
理工学の基礎「線形代数」に心震える…
佐藤 敏明/著
直観的にわかる道具としての線形代数
涌井 良幸/著
高校レベルからはじめる!やさしくわ…
ノマド・ワークス…
暗号から学ぶ代数学
川添 充/著,上…
正多面体と素数
橋本 義武/著
「代数」から「微積分」への旅
マイク・ゴールド…
応用がみえる線形代数
高松 瑞代/著
信号処理のための線形代数入門 : …
関原 謙介/著
線形代数入門 : 計算で惑わされな…
酒井 健/著
入門線型代数
隈部 正博/著
射影行列・一般逆行列・特異値分解
柳井 晴夫/著,…
ジョルダン標準形
韓 太舜/著,伊…
これだけ!線形代数
石井 俊全/著
なるほど!とわかる線形代数
松野 陽一郎/著
線型代数学
隈部 正博/著
マンガ「代数学」超入門 : 足し算…
ラリー・ゴニック…
数学 理性の音楽 : 自然と社会を…
岡本 和夫/著,…
線型代数講義 : 現代数学への誘い
高橋 礼司/著
33の素敵な数学小景 : フィボナ…
イジィ・マトウシ…
入門線型代数
隈部 正博/著
基礎からやさしく学ぶ理工学系・情報…
仁平 政一/著
カラーテキスト線形代数
大原 仁/著,二…
マンガ線形代数入門 : はじめての…
鍵本 聡/原作,…
意味がわかる線形代数
一樂 重雄/著
代数 : 黄金比から暗号の解読まで
マイケル・ウィラ…
代数と幾何 : 数と図形のマジック…
ダン・グリーン/…
線形代数と数え上げ
高崎 金久/著
数、方程式とユークリッド幾何 : …
西田 吾郎/著
近代代数学
秋月 康夫/共著…
線型代数学入門
丹後 弘司/著
図で整理!例題で納得!線形空間入門
梶原 健/著
線形代数・ベクトル解析・複素数
浜松 芳夫/共著…
意味がわかる線形代数 : まずはこ…
石井 俊全/著
線形代数がわかる : 対話形式によ…
中村 厚/著,戸…
長岡亮介線型代数入門講義 : 現代…
長岡 亮介/著
数学姫 : 浦島太郎の挑戦
小松 建三/著
代数の考え方
梅田 亨/著
線形代数の基礎
谷 克彦/著
代数の魅力
木村 達雄/共著…
線形計算の数理
杉原 正顯/著,…
マンガでわかる線形代数
高橋 信/著,井…
線形代数千一夜物語
小松 建三/著
読んで楽しむ代数学
加藤 明史/著
自然と社会を貫く数学
岡本 和夫/編著
代数学2
桂 利行/著
代数学3
桂 利行/著
線形代数
近江 七実/著,…
代数入門
上野 健爾/著
代数学1
桂 利行/著
線形代数 : 数理科学の基礎
木村 英紀/著
代数学の基礎
岩永 恭雄/著
線型代数学序説 : ベクトルから固…
銀林 浩/著
なるほど線形代数
村上 雅人/著
CGのための線形代数
郡山 彬/著,原…
代数を図形で解く : 直感でわかる…
中村 義作/著,…
暗号の代数理論
N.コブリッツ/…
工学のための応用代数
杉原 厚吉/著,…
超複素数入門 : 多元環へのアプロ…
I.L.Kant…
基礎講義線形代数学
二木 昭人/著
線形代数学
川久保 勝夫/著
線型代数Ⅰ : 現代数学へのある方…
長岡 亮介/著
多項式のラプソディー
西山 享/著
計算による線形代数
神谷 紀生/著,…
理工・システム系の線形代数 : 基…
阿部 剛久/[ほ…
数学基礎線形代数
伊藤 正之/共著…
行列と1次変換
岡本 和夫/著
理工系の線形代数
硲 文夫/著
算数から数学へ
宇沢 弘文/著
新しい視点からの線形代数
石井 伸郎/[ほ…
基礎課程線形代数学
吉野 崇/共著,…
代数 : 線形代数と多項式
Л.С.Понт…
理工系の線形代数入門
阪井 章/著
教養の線形代数
村上 正康/[ほ…
線形代数1
新開 謙三/著,…
線形代数2
新開 謙三/著,…
線形代数学
篠田 庄司/共著…
基礎の数学 : 線形代数と微積分
瀬山 士郎/著
代数学入門第3課
一松 信/著
代数学入門第2課
一松 信/著
キーポイント線形代数
薩摩 順吉/著,…
代数学入門第1課
一松 信/著
ジョルダン標準形・テンソル代数
杉浦 光夫/著,…
線型空間・アフィン幾何
伊原 信一郎/著…
行列と1次変換
戸田 盛和/著,…
加群十話 : 代数学入門
堀田 良之/著
タージ・マハールで数学しよう : …
仲田 紀夫/著
線形数学1
入江 昭二/著
代数系入門
松坂 和夫/著
代数学第2巻
藤原 松三郎/著
初等代数学
成田 正雄/著
代数への出発
松坂 和夫/著
現代代数学概論
ガーレット・バー…
経済のための線型数学
二階堂 副包/著
線型代数学入門
福井 常孝/[ほ…
代数学第1巻
藤原 松三郎/著
線形代数と量子力学
竹内 外史/著
やさしい線形代数
梅沢 敏夫/著
線形数学2
入江 昭二/著
線型代数 : 生態と意味
森 毅/著
数と式 : 代数入門
遠山 啓/著
線型代数入門
松坂 和夫/著
線形代数の構図
矢ケ部 巌/著
代数1
秋月 康夫/著,…
線形数学
竹内 啓/[著]
代数の再発見1
W.W.ソーヤー…
線形代数とは何か
W.W.ソーヤー…
ブール代数
グッドスティン/…
代数学
弥永 昌吉/著,…
代数学1
数体系入門
エドウィン・モイ…
抽象代数学
秋月 康夫/著
代数の第一歩1
W.W.ソーヤー…
代数の第一歩2
W.W.ソーヤー…
線形代数と初等幾何
J.ディユドネ/…
現代数学概観 : 代数学を軸として
秋月 康夫/著
新しい代数学の発見
K.L.ガードナ…
たのしい代数
ペレルマン/[著…
代数学および幾何学
淡中 忠郎/著
代数と幾何
小林 幹雄/著
現代代数学3
ファン・デル・ヴ…
現代代数学1
ファン・デル・ヴ…
現代代数学2
ファン・デル・ヴ…
代数学と幾何学
溝口 幸豊/共著…
現代代数学
ミシェル・ケイザ…
代数入門
矢野 健太郎/著
高等代数学1
秋月 康夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001110550433 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
伊藤 曙覧/編
石崎 直義/編
佐伯 安一/編
|
著者名ヨミ |
イトウ アケミ イシザキ ナオヨシ サエキ ヤスカズ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-624-93535-1 |
分類記号 |
388.142
|
タイトル |
越中の民話 第1集 <新版>日本の民話 35 |
書名ヨミ |
エッチュウ ノ ミンワ |
内容紹介 |
「白比丘尼」「地獄から追い返された話」「天までとどいた竹の子」…。越中(富山県)に古くから伝わる民話を、呉羽山を中心に東西に分けて収録する。わらべうたも掲載。 |
件名1 |
民話-富山県
|
内容細目
-
1 白比丘尼
15-19
-
-
2 地獄から追い返された話
20-21
-
-
3 地獄から娑婆へもどされた話
22-23
-
-
4 お守り札と小僧ま
24-26
-
-
5 うそくらべ
27-28
-
-
6 山の者にやりこめられた町の商人
29-32
-
-
7 下女と鬼の面
33-34
-
-
8 和尚はんに負けた赤鬼
35-37
-
-
9 扇でお日さまを返した話
38-39
-
-
10 金の扇と銀の扇
40-41
-
-
11 なまくら太郎
42-44
-
-
12 ばばすて山
45-51
-
-
13 ごもくと小桜
52-54
-
-
14 聟にしてもらった泥棒
55-57
-
-
15 聟さがし
58-59
-
-
16 聟のきもだめし
60-61
-
-
17 鶴の卵
62-65
-
-
18 嫁さに化けた蟹
66-68
-
-
19 狐に化かされた山伏
69-70
-
-
20 狐に化かされた油売り
71-72
-
-
21 天狗をだました若い衆
73-75
-
-
22 もるどを恐れた虎と狼
76-77
-
-
23 絵にかいた猫の手がら
78-79
-
-
24 里芋と豆腐のけんかに醬油
80-86
-
-
25 豆腐の病気
87-88
-
-
26 山鳩と蜂の恩がえし
89-93
-
-
27 蜂と蟻と蜘蛛
94-95
-
-
28 山椒となんば
96
-
-
29 だんごころころ
97-99
-
-
30 十三人の炭焼き
100-101
-
-
31 宝物をもらったこびきさ
102-103
-
-
32 だらの話
104-109
-
-
33 狩人のえもの
110-111
-
-
34 ばかな兄弟
112-117
-
-
35 残ったかい餅さわぎ
118-119
-
-
36 ほろほろ涙のだんご坂
120-121
-
-
37 茶栗柿を売りに
122-124
-
-
38 ばかなにらめっこ
125-126
-
-
39 ばかな男
127-128
-
-
40 烏のあほう
129-130
-
-
41 とんびの魚売り
131-132
-
-
42 ばあまの一念
133-136
-
-
43 長い長いはなし
137-138
-
-
44 わらべうた
139-143
-
-
45 天までとどいた竹の子
147-156
-
-
46 短かいはなし
157
-
-
47 コマまわしの鍋六
158-161
-
-
48 地蔵さまの恩がえし
162-164
-
-
49 お日さまとお月さまと雷の京参り
165-166
-
-
50 そば屋へ聟入りした雷
167-169
-
-
51 七夕のいわれ
170-173
-
-
52 み猿、いわ猿、きか猿
174-178
-
-
53 火の種を大事にした嫁さ
179-180
-
-
54 たわしの神さまと下女
181-182
-
-
55 閻魔さまになった八左
183-186
-
-
56 鬼に片足をもらった職人
187-188
-
-
57 長い長い名前
189-191
-
-
58 籠で水くめぴーひょろろ
192-195
-
-
59 水で死んだ子ども
196-197
-
-
60 酒好きなじいさん
198-199
-
-
61 蟹をこっそり食べたばあさま
200-202
-
-
62 片輪どもの橋渡り
203-204
-
-
63 弓矢の名人
205-206
-
-
64 力男のオコどん
207-208
-
-
65 ロウソクを食べたはなし
209-213
-
-
66 越後のあわてもの
214-215
-
-
67 かい餅と旅人
216-217
-
-
68 小さいはなし
218-221
-
-
69 大根と人参と牛蒡
222
-
-
70 皿と卵ととっくり
223
-
-
71 クラゲと猿
224-226
-
-
72 河童と狸のはなし
227-230
-
-
73 人のいのちを助けた鶏
231-232
-
-
74 蛇をだました百姓の娘
233-234
-
-
75 狐に化かされた若い衆
235-240
-
-
76 狐をだまして退治した話
241-242
-
-
77 蛙になったかい餅
243-244
-
-
78 舌切り雀
245-251
-
-
79 和尚はんと小僧ま
252-260
-
-
80 頭をそった猫
261-263
-
-
81 いも鳥の話
264-268
-
-
82 長い長いはなし
269-271
-
-
83 人身御供
272-275
-
-
84 わらべうた
276-279
-
目次
前のページへ