検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都議会臨時会会議録 令和3年第1回

出版者 東京都議会
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217867066一般図書T318.4/ト/参考図書通常貸出在庫 
2 梅田1311525750一般図書093/キ/行政資料通常貸出在庫 
3 江南1511006353一般図書T318/ギ/閉架-行政通常貸出在庫 
4 新田1611005347一般図書T318//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜野 卓也
2015
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110624599
書誌種別 図書(和書)
著者名 柏端 達也/著
著者名ヨミ カシワバタ タツヤ
出版者 慶應義塾大学三田哲学会
出版年月 2016.12
ページ数 105p
大きさ 18cm
ISBN 4-7664-2392-1
分類記号 361.45
タイトル コミュニケーションの哲学入門 慶應義塾大学三田哲学会叢書
書名ヨミ コミュニケーション ノ テツガク ニュウモン
内容紹介 コミュニケーションとは何か? そこに言語は必要なのだろうか? ポール・グライスらの言語哲学を援用し、コミュニケーションという複雑な営みをわかりやすく理論化。コミュニケーションの新たな地平をひらく哲学入門。
件名1 コミュニケーション



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。