検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森田療法がわかる本 ありのままの自分を受け入れる

著者名 長谷川 和夫/著
著者名ヨミ ハセガワ カズオ
出版者 グラフ社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216154797一般図書493.7/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
902 902
文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910058429
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 和夫/著
著者名ヨミ ハセガワ カズオ
出版者 グラフ社
出版年月 2009.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-7662-1275-4
分類記号 493.72
タイトル 森田療法がわかる本 ありのままの自分を受け入れる
書名ヨミ モリタ リョウホウ ガ ワカル ホン
副書名 ありのままの自分を受け入れる
副書名ヨミ アリノママ ノ ジブン オ ウケイレル
内容紹介 人間ならだれでももっている不安・緊張から逃げ出さず、それらをありのままに受け止めて、むしろプラスに転じてしまおう。日本で生まれたすぐれた精神療法理論「森田療法」の入門書。
著者紹介 1929年愛知県生まれ。浴風会認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長。聖マリアンナ医科大学名誉教授。長谷川式認知症スケールを開発、「認知症」への名称変更の立役者。
件名1 森田療法
改題・改訂等に関する情報 「森田療法入門」(ごま書房 1993年刊)の改題増補改訂



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。