検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

荘子=超俗の境へ 講談社選書メチエ 252

著者名 蜂屋 邦夫/著
著者名ヨミ ハチヤ クニオ
出版者 講談社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911047520一般図書124//開架通常貸出在庫 
2 中央1215147552一般図書124.2/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
327.953 327.953

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210071851
書誌種別 図書(和書)
著者名 蜂屋 邦夫/著
著者名ヨミ ハチヤ クニオ
出版者 講談社
出版年月 2002.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258252-X
分類記号 124.25
タイトル 荘子=超俗の境へ 講談社選書メチエ 252
書名ヨミ ソウジ チョウゾク ノ キョウ エ
内容紹介 世俗を脱しきれない人間に、二千数百年の時を超えて、驚きと感動を与え続ける荘子の思想の核心とは。天地自然の「道」を説く、その「大いなる智恵」に迫る。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文化専攻博士課程満期修了。大東文化大学教授、東京大学名誉教授。著書に「老荘を読む」「孔子中国の知的源流」など。
件名1 荘子



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。