検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語の森を歩いて 講談社現代新書 1800 フランス語から見た日本語学

著者名 フランス・ドルヌ/著
著者名ヨミ フランス ドルヌ
出版者 講談社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214819474一般図書810.4/ト/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 秀人
1981
493.185 493.185
老年医学 高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510059862
書誌種別 図書(和書)
著者名 フランス・ドルヌ/著   小林 康夫/著
著者名ヨミ フランス ドルヌ コバヤシ ヤスオ
出版者 講談社
出版年月 2005.8
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149800-2
分類記号 810.4
タイトル 日本語の森を歩いて 講談社現代新書 1800 フランス語から見た日本語学
書名ヨミ ニホンゴ ノ モリ オ アルイテ
副書名 フランス語から見た日本語学
副書名ヨミ フランスゴ カラ ミタ ニホンゴガク
内容紹介 「行ってきます」「助けて!」「痛っ!」。なんでもない日本語にも、思わぬ深い言語の働きがある。日本語を専門とするフランス人研究者の妻と東大教授の夫による対照言語学。
著者紹介 フランス出身。青山学院大学文学部教授。言語学博士。専門は日仏対照言語学(発話操作理論)。
件名1 日本語
件名2 フランス語
件名3 比較言語学



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。