検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ワーズワース研究 詩魂の転変の跡を追って 増補改訂版

著者名 原 一郎/著
著者名ヨミ ハラ イチロウ
出版者 北星堂書店
出版年月 1983.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211341779一般図書931/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 一郎
1976
407 407
書道-中国 道教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810126797
書誌種別 図書(和書)
著者名 原 一郎/著
著者名ヨミ ハラ イチロウ
出版者 北星堂書店
出版年月 1983.2
ページ数 605,36p 図版11p
大きさ 19cm
分類記号 931.6
タイトル ワーズワース研究 詩魂の転変の跡を追って 増補改訂版
書名ヨミ ワーズワース ケンキュウ
副書名 詩魂の転変の跡を追って
副書名ヨミ シコン ノ テンペン ノ アト オ オッテ

(他の紹介)内容紹介 書迹と神仙世界へかろやかに誘う。剛直の生涯を送った顔真卿や信仰篤い道教徒であった王羲之、この中国書道史上に屹立する2人はもとより、陶弘景、李白、賀知章、張志和などの生きざまを綿密にたどって、道教と書にひそむ秘かな関係を明らかにした清々しい好エッセー。
(他の紹介)目次 1章 才鬼と頑仙
2章 顔真卿・李白・李含光
3章 眼花落井
4章 玄真子漁歌記
5章 東海3たび桑田と為る―麻姑仙壇記
6章 南真仙昇―魏夫人仙壇碑
7章 女仙の伝統―華姑仙壇碑
8章 仙人になった顔真卿
附篇(王羲之の人と時代
「官奴帖」と道教―王羲之の信仰生活
西安碑林の淳化閣帖―法帖大系『淳化閣帖』に寄せて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。