検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくはカメレオン A Michael Neugebauer book

著者名 たしろ ちさと/作 絵
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 ノルドズッド・ジャパン
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420678310児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
366.29 366.29
相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320003743
書誌種別 図書(児童)
著者名 たしろ ちさと/作 絵
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 ノルドズッド・ジャパン
出版年月 2003.6
ページ数 1冊
大きさ 30cm
ISBN 4-901492-70-5
分類記号 E
タイトル ぼくはカメレオン A Michael Neugebauer book
書名ヨミ ボク ワ カメレオン
内容紹介 まわりの色に合わせて体の色が変わってしまうので、ジャングルではカメレオンのカルロに誰も気づいてくれません。カルロは、そんな自分が嫌でたまりません。ある日、カルロはジャングル中の動物たちに色を塗ってあげますが…。
著者紹介 1969年東京生まれ。明治学院大学経済学部経済学科卒業。(株)和光勤務を経て作家活動に。

(他の紹介)内容紹介 相対性理論は、量子論とともに現代物理学の最も基本的な知識である。本書は、特殊相対性理論と一般相対性理論を、一点の曖昧さも残さずに、正面から堂々と墾切かつ明快に説く。著者はその序で、「本書を読破したなら、相対性理論を理解したという自信をもってさしつかえない」と断言する。若き学徒におくる好個の相対論入門。
(他の紹介)目次 第1章 特殊相対性理論の基礎
第2章 テンソル算
第3章 相対論的電磁気学
第4章 相対論的力学
第5章 一般相対性理論
第6章 Riemann空間におけるテンソル解析
第7章 一般相対論的力学と電磁気学
第8章 重力場の方程式


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。