検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イスラームの論理と倫理

著者名 中田 考/著
著者名ヨミ ナカタ コウ
出版者 晶文社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511692352一般図書167//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中田 考 飯山 陽
2020
490.9 490.9
中山道 絵図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111345418
書誌種別 図書(和書)
著者名 中田 考/著   飯山 陽/著
著者名ヨミ ナカタ コウ イイヤマ アカリ
出版者 晶文社
出版年月 2020.10
ページ数 356p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7195-1
分類記号 167.04
タイトル イスラームの論理と倫理
書名ヨミ イスラーム ノ ロンリ ト リンリ
内容紹介 かたや男性・イスラム教徒、かたや女性・非イスラム教徒。ともにイスラーム研究を専門としつつも立場を異にする二者による、イスラームの真実をめぐる対話。『晶文社スクラップブック』掲載を単行本化。
著者紹介 1960年生まれ。カイロ大学大学院文学部哲学科博士課程修了(Ph.D)。イスラーム法学者。
件名1 イスラム教

(他の紹介)内容紹介 本書の原本の総称は『五海道其外分間見取延絵図』であるが、享保元年に幕府では、東海道を除いては海道という言葉を使うことを廃止しているので、ここでは五街道とし、かつ呼称の煩雑を避けて、『五街道分間延絵図』とした。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。