検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

菊地成孔の粋な夜電波 シーズン1-5 大震災と歌舞伎町篇

著者名 菊地 成孔/著
著者名ヨミ キクチ ナルヨシ
出版者 キノブックス
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217394020一般図書699.6/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊地 成孔 TBSラジオ
1985
182.8 182.8
釈迦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111078203
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊地 成孔/著   TBSラジオ/著
著者名ヨミ キクチ ナルヨシ ティービーエス ラジオ
出版者 キノブックス
出版年月 2017.10
ページ数 404p
大きさ 19cm
ISBN 4-908059-81-0
分類記号 699.66
タイトル 菊地成孔の粋な夜電波 シーズン1-5 大震災と歌舞伎町篇
書名ヨミ キクチ ナルヨシ ノ イキ ナ ヨルデンパ
内容紹介 菊地成孔がパーソナリティーを務めるTBSラジオの同名番組を書籍化。台本&トーク・ベストセレクション、セットリストを掲載する。シーズン1-5は、2011年4月〜2013年9月を収録。
著者紹介 1963年千葉県生まれ。音楽家、文筆家。菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール主宰。ヒップホップユニット、ジャズ・ドミュニスターズとしても活動。著書に「時事ネタ嫌い」など。
件名1 放送番組

(他の紹介)内容紹介 さとりを得ても、なお道を求めて歩みつづけたゴータマ・ブッダ(釈迦)。信仰の対象として神格化され、堂奥深く祀られていたブッダを、著者は永遠の求道者、人間ブッダとして把え、仏教を「道」の体系として究明することを提唱した。「われわれ一人残らず求道者となり、真実の自己たれ」と説くブッダの思想と行動は、価値観の多様化に悩み、既存の思惟方法に戸惑うわれわれの生きる指標となる。
(他の紹介)目次 1 ゴータマ・ブッダの思想(日本人とゴータマ・ブッダ
南方仏教とゴータマ・ブッダ
アリヤン文化とゴータマ・ブッダ
ゴータマ・ブッダの根本教説
道の体系としての仏教)
2 ゴータマ・ブッタの生涯(ゴータマ・ブッダ出現とその背景―六師外道
生いたち
出家前後
成道と説法
晩年)
3 ゴータマ・ブッダの教説(『聖求経』
『ダンマパダ』
『スッタニパータ』
「縁起法頌」「涅槃路」「一日賢人偈」
「最初の説法」『無我相経』
『マールンキヤ小経』
『七処』
『空の小経』『空の大経』
『清浄道論』)
4 ゴータマ・ブッダ滅後の仏教(部派仏教
『ミリンダ王の問い』におけるブッダ観
大乗仏教
ゴータマ・ブッダの思想と現代的意義)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。