検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ノッキンオン・ロックドドア [1]

著者名 青崎 有吾/著
著者名ヨミ アオサキ ユウゴ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112069414一般図書913.6/アオ・ユ/開架通常貸出在庫 
2 やよい0811746932一般図書913.6/あおさ/開架通常貸出貸出中  ×
3 鹿浜0911418366一般図書913.6/アオサキ/開架通常貸出在庫 
4 中央1217149028一般図書913.6/アオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長沢 和俊 寺田 登
2001
368.4 368.4
売春問題-歴史
学校図書館出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110554098
書誌種別 図書(和書)
著者名 青崎 有吾/著
著者名ヨミ アオサキ ユウゴ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.4
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-864136-8
分類記号 913.6
タイトル ノッキンオン・ロックドドア [1]
書名ヨミ ノッキン オン ロックド ドア
内容紹介 密室、衆人環視の毒殺など「不可能」を推理する倒理と、理解できないダイイングメッセージなど「不可解」を推理する氷雨。相棒だけどライバルな探偵ふたりが、数々の事件に挑む。『読楽』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1991年神奈川県生まれ。明治大学卒業。ミステリ作家。「体育館の殺人」で第22回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「風ケ丘五十円玉祭りの謎」「図書館の殺人」など。

(他の紹介)内容紹介 この本では、雑穀がなぜ見直されているのかをあきらかにするとともに、各地の伝統的な雑穀の食べ方、アレルギー食を中心に雑穀の新しい食べ方を収録し、日本や世界の、雑穀のある暮らしとはどういうものか、家庭菜園での、簡単な雑穀の栽培法、雑穀の入手先までご紹介しました。
(他の紹介)目次 1章 雑穀はなぜ健康によいのか(長寿村の食生活と雑穀
「子どものアトピー」と雑穀)
2章 雑穀を楽しむ食生活(各地の雑穀料理
アレンジ料理)
3章 雑穀ってなに(雑穀が世界をめぐったルート
雑穀からみる日本人の食事風景
外国の雑穀料理)
4章 現地レポート(古くて新しい作物・アマランスと韃靼ソバ
製粉屋奮闘記
サバンナの飢餓と食生活の変化
雑穀食がいまも息づく上野原村
秩父地方の畑作にまつわる小正月行事)
5章 雑穀の一生―種まきから脱穀まで(雑穀の栽培その1―ヒエ・アワ・キビ・モロコシ
雑穀の栽培その2―シコクビエ)
別項―雑穀の入手先


内容細目

1 ノッキンオン・ロックドドア   5-37
2 髪の短くなった死体   39-73
3 ダイヤルWを廻せ!   75-109
4 チープ・トリック   111-145
5 いわゆる一つの雪密室   147-178
6 十円玉が少なすぎる   179-209
7 限りなく確実な毒殺   211-248

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。