検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界のひびわれと魂の空白を

著者名 柳 美里/著
著者名ヨミ ユウ ミリ
出版者 新潮社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111615738一般図書914/ユ/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411247604一般図書/914ゆ/開架通常貸出在庫 
3 保塚0511178139一般図書914/ゆ/開架通常貸出在庫 
4 江北0611376435一般図書913.6/ユウ/開架通常貸出在庫 
5 中央1214923953一般図書914.6/ユウ/閉架書庫通常貸出在庫 
6 江南1510568155一般図書914.6/ユウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
723.35 723.35
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110068796
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳 美里/著
著者名ヨミ ユウ ミリ
出版者 新潮社
出版年月 2001.9
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-401706-X
分類記号 914.6
タイトル 世界のひびわれと魂の空白を
書名ヨミ セカイ ノ ヒビワレ ト タマシイ ノ クウハク オ
内容紹介 大江健三郎、福田和也との苛烈な論争から、幻の五輪候補ランナーだった祖父の軌跡を追う韓国紀行まで。小説家の熱情に溢れたハード・エッセイ集。
著者紹介 昭和43年神奈川県生まれ。東京キッドブラザーズを経て、劇団「青春五月党」を結成。「家族シネマ」で第116回芥川賞受賞。著書に「ルージュ」「言葉は静かに踊る」「命」「生」など。

(他の紹介)内容紹介 粗放的でも集約的でもない農法を求めて。科学者の立場から自然農法について、総合的かつ包括的に現象をとらえた科学書。
(他の紹介)目次 第1章 問題の所在
第2章 自然農法、有機農法と大害虫、移住性ウンカ
第3章 イネの栽培環境とイビイロウンカの被害
第4章 群集構造からみた生物社会の比較
第5章 移住性ウンカ類の発生の比較
第6章 ウンカシヘンチュウとの出会い
第7章 他の天敵たち
第8章 ウンカと寄主植物イネとの関係から観た生物社会の比較
第9章 ただの虫の働きと、生活系における位置付け
第10章 生物社会の一員、人間の働きかけの影響
第11章 生物社会と人間の協働による未来型農法
終章 もう一つの道、総合的害虫管理


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。