検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おやじオロオロ子はスクスク 森の小道シリーズ

著者名 梅田 俊作/著
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
出版者 文渓堂
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212557613一般図書914.6/ウメ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
721.2 721.2
教育学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810302478
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅田 俊作/著
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
出版者 文渓堂
出版年月 1993.3
ページ数 142p
大きさ 20cm
ISBN 4-938618-76-1
分類記号 914.6
タイトル おやじオロオロ子はスクスク 森の小道シリーズ
書名ヨミ オヤジ オロオロ コ ワ スクスク

(他の紹介)内容紹介 あなたは教育にどんなイメージをもっていますか?教育への疑問や期待の一歩先へといくために、まずはあなたなりの希望をみつけることからはじめてみよう。考える愉しみを味わいながら理解を深めてくれるツール(QUESTIONやnote等)が満載で、教育のキー概念と思考法が身につく新しいタイプの入門書です。
(他の紹介)目次 第1部 あなたの「教育観」をみつめてみよう―学びはじめる前に(よい教育ってどんな教育?
教育を社会の視点から考えてみよう)
第2部 先人の知恵から学ぼう―試行錯誤の歴史(子どもという存在/人間という存在
教え方は試行錯誤されてきた
教育を受ける権利
子どもの学びを支える仕組み)
第3部 よりよい教育について考えよう―あなたなりの答えにたどり着くために(子どものための学校ってどんな学校?
学校では何を学ぶの?
よい先生ってどんな先生?
どんなふうに子どもに接したらよいのか?
子どもがよく学ぶためには?
学校を卒業したら学ばなくてもよいのか?
教育と学校の未来はどうなるの?)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。