検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メアリー・ポピンズとお隣さん

著者名 P.L.トラヴァース/作
著者名ヨミ P L トラヴァース
出版者 篠崎書林
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220506362児童図書933/ト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
930.278 930.278
農業 食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820029963
書誌種別 図書(児童)
著者名 P.L.トラヴァース/作   荒 このみ/訳   M.シェパード/絵
著者名ヨミ P L トラヴァース アラ コノミ M シェパード
出版者 篠崎書林
出版年月 1989.4
ページ数 90p
大きさ 19cm
ISBN 4-7841-0476-3
分類記号 933.7
タイトル メアリー・ポピンズとお隣さん
書名ヨミ メアリー ポピンズ ト オトナリサン

(他の紹介)目次 序章 “農の人格形成力”をめぐって
1 農と人間の哲学(封建の圧制からの人間解放―人権思想の基盤となった農の哲学
独立自営の理念を支えるもの―農が教える勤労・勤勉の哲学
「母なる大地」の含意―いたわり、いつくしみの哲学的源流)
2 自然・農業と人間(家庭・地域の教育力
自然認識と人間の発達
よみがえる教育力)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。