検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世ヨーロッパの説話 中公文庫

著者名 松原 秀一/著
著者名ヨミ マツバラ ヒデイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214105437一般図書B388//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
388 388
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810281960
書誌種別 図書(和書)
著者名 松原 秀一/著
著者名ヨミ マツバラ ヒデイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1992.3
ページ数 340p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-201890-0
分類記号 388
タイトル 中世ヨーロッパの説話 中公文庫
書名ヨミ チュウセイ ヨーロッパ ノ セツワ
件名1 民話

(他の紹介)内容紹介 「一角獣の話」「すり替えられた手紙」などヨーロッパ中世の説話を取りあげ、わが『今昔物語』をはじめとする説話集や漢訳仏典との類似を指摘し、その発生と伝播の経路を考察する。説話の世界の意外な国際性を解き明かし、文献資料の表面に浮び上がらない往古以来の壮大な文化交流の跡をたどるユニークな比較文学の書。
(他の紹介)目次 説話の故郷(説話の故郷
インドと西欧)
説話の東西(一角獣の話
小鳥の歌
ささやき竹
すり替えられた手紙―沼神の手紙
5度殺される話―智慧有殿
宝蔵破りの話―ランプシニトス王の宝)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。