検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

藤原鎌足

著者名 梅原 猛/[ほか]著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 思索社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212408312一般図書210.34/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛
1992
210.3 210.3
藤原 鎌足 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810283456
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅原 猛/[ほか]著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 思索社
出版年月 1992.3
ページ数 345p
大きさ 19cm
ISBN 4-7835-1172-1
分類記号 210.3
タイトル 藤原鎌足
書名ヨミ フジワラノ カマタリ
内容紹介 日本を創った男=藤原鎌足と影の男=藤原不比等の実像。梅原古代学をめぐって、二俊英と真剣討論。ここに日本史の始まりの大ドラマとロマンを語る、日本古代史研究本。
件名1 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 日本を創った男鎌足と、影の男不比等の実像。梅原古代学をめぐって、2俊英と真剣討論。ここに日本史の始まりの大ドラマとロマンを語る。
(他の紹介)目次 渡来者の定着
古代氏族の系譜
蘇我氏を中心に
中臣氏―その出自
六韜三略―入鹿打倒
改新政治をめぐって
白村江始末記
定慧変死
鎌足像と大織冠の謎
壬申の乱余聞
藤原宮
不比等登場―平城遷都
異説・法隆寺論
和銅開珎―鋳銭のことはじめ
律令政治の表裏
古事記成立を推理する
日本書紀撰修―正史の秘密
忘却の不比等像
不比等以後
藤原鎌足年譜


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。