検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本有機農業の旅 「産消提携」の現場を歩く

著者名 永松 美希/著
著者名ヨミ ナガマツ ミキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212415184一般図書615/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
615.71 615.71
有機農業 日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810284275
書誌種別 図書(和書)
著者名 永松 美希/著
著者名ヨミ ナガマツ ミキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1992.4
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-93009-0
分類記号 615.71
タイトル 日本有機農業の旅 「産消提携」の現場を歩く
書名ヨミ ニホン ユウキ ノウギョウ ノ タビ
副書名 「産消提携」の現場を歩く
副書名ヨミ サンショウ テイケイ ノ ゲンバ オ アルク
件名1 有機農業
件名2 日本-農業

(他の紹介)内容紹介 全国13か所の「産消提携」をルポルタージュ。コメ、野菜から果樹、茶、畜産にいたるすべての有機農産物の生産者と消費者を訪ね、それぞれの地域ですすめられている「提携」の実態をたんねんにレポートする。作る人と食べる人の肉声を聞くうちに、いまの日本農業がかかえている問題のなかみが具体的に見えてくる。
(他の紹介)目次 1章 ホタルや赤トンボが帰ってきた町
2章 ヒジキの煮物のある学校給食
3章 ウサギがいてチャボもいる農場
4章 「大地を守る会」ってどんな会
5章 海が見える山の畑
6章 海辺の町の“食べ物”運動
7章 朝霧の立つ清流沿いの茶畑
8章 モンシロチョウのいる畑
9章 フクホナミの稔る山間の田んぼ
10章 ナシがたわわに実る果樹園
11章 国産ダイズと天然にがりで豆腐をつくる
12章 乳と蜜の香りが流れる牧場
13章 バークシャーと地鶏のいる農場
解説 いま、日本の有機農業は


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。