検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

赤瀬川原平の名画読本 カッパ・ブックス 鑑賞のポイントはどこか

著者名 赤瀬川 原平/著
著者名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
出版者 光文社
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212504037一般図書720.7/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤瀬川 原平
1992
723.05 723.05
絵画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810295859
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤瀬川 原平/著
著者名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
出版者 光文社
出版年月 1992.11
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-00528-4
分類記号 723.05
タイトル 赤瀬川原平の名画読本 カッパ・ブックス 鑑賞のポイントはどこか
書名ヨミ アカセガワ ゲンペイ ノ メイガ ドクホン
副書名 鑑賞のポイントはどこか
副書名ヨミ カンショウ ノ ポイント ワ ドコカ
内容紹介 名画なんてもう飽きた、もうどれも見たものばかりで、新しい感動なんて何もないじゃないか…という人におすすめする、赤瀬川流「名画鑑賞法」。人の目や言葉ではなくて、自分の目が見て嬉しいものが本当の名画。巨匠15人の代表作について語る。
件名1 絵画-歴史

(他の紹介)目次 モネ「日傘をさす女」―なぜ日本人は印象派が好きなのか
マネ「オランピア」―伝統を切り崩した色彩の挑戦
シスレー「サン・マメス」―風景画を美味しく味わう
セザンヌ「坐る農夫」―画家の筆触が“自由”を求め始めた
ゴッホ「アルルの跳ね橋」―“炎の人”が浮世絵から学んだもの〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。