検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

多文化子育て 子育てサポートブックス 海外の園生活・幼児教育と日本の現状

著者名 山岡 テイ/著
著者名ヨミ ヤマオカ テイ
出版者 学研
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215866599一般図書376.1/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
515 515
農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710077950
書誌種別 図書(和書)
著者名 山岡 テイ/著
著者名ヨミ ヤマオカ テイ
出版者 学研
出版年月 2007.11
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-403604-8
分類記号 376.12
タイトル 多文化子育て 子育てサポートブックス 海外の園生活・幼児教育と日本の現状
書名ヨミ タブンカ コソダテ
副書名 海外の園生活・幼児教育と日本の現状
副書名ヨミ カイガイ ノ エンセイカツ ヨウジ キョウイク ト ニホン ノ ゲンジョウ
内容紹介 私たちは、今、多文化な環境の中で生活している。日本で進む多文化子育てを考えるにあたって、海外の園や家庭での「多文化子育てと幼児教育」と「地域に根ざした育児支援」の現場からの実情を報告する。
著者紹介 情報教育研究所所長。立正大学心理学部非常勤講師。日本子ども家庭総合研究所嘱託研究員。文学博士(心理学)。著書に「子育て安心商品学」「地域コミュニティと育児支援のあり方」など。
件名1 幼児教育
件名2 移民・植民
件名3 多文化教育

(他の紹介)内容紹介 お届けするのは旬と安心と百将の心です。一瞬懸命に生き、百将本位の流通=自然派ネットワークをつくりあげた男の強烈なメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 誰のための自由化か?
第2章 農協の誕生と変貌
第3章 生協の功罪
第4章 自然派ネットワークの4年間
第5章 百将の時代が始まる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。