検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目は噓をつく ミステリアス・プレス文庫 76

著者名 ジェイン・スタントン・ヒッチコック/著
著者名ヨミ ジェイン スタントン ヒッチコック
出版者 The Mysterious Press
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220508632児童図書913/オオ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
779.13 779.13
日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810328208
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェイン・スタントン・ヒッチコック/著   猪俣 美江子/訳
著者名ヨミ ジェイン スタントン ヒッチコック イノマタ ミエコ
出版者 The Mysterious Press
出版年月 1994.6
ページ数 427p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-100076-3
分類記号 933.7
タイトル 目は噓をつく ミステリアス・プレス文庫 76
書名ヨミ メ ワ ウソ オ ツク

(他の紹介)内容紹介 国威のためでなく世界のために、何をすべきか何をしてはいけないか。日本はもうひっこみ思案ではいられない。冷戦後のいま試練の日本外交に旧友からの提言。
(他の紹介)目次 第1章 歴史観について
第2章 国際主義の先駆者
第3章 国連の誕生
第4章 武力の行使
第5章 平和憲法の制定
第6章 世界の国連から無人地帯の国連へ
第7章 国連の復活
第8章 日本の国際的役割と憲法
第9章 国連中心主義と2国間外交
第10章 国連の再建強化―論点の一覧


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。