検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビジュアル北海道の美術100年

著者名 奥岡 茂雄/著
著者名ヨミ オクオカ シゲオ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212642928一般図書702.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
日本美術-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810312786
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥岡 茂雄/著   鈴木 正実/著
著者名ヨミ オクオカ シゲオ スズキ マサミ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1993.9
ページ数 117p
大きさ 22cm
ISBN 4-89363-705-3
分類記号 702.191
タイトル ビジュアル北海道の美術100年
書名ヨミ ビジュアル ホッカイドウ ノ ビジュツ ヒャクネン
内容紹介 北海道の美術に歴史としてのひとつの流れが生まれた明治30年代後半から100年にわたる《北海道美術》の歩み。遅い夜明けから現代の美術までの流れを美しいカラー写真で、時代をおって紹介する。
著者紹介 1941年生まれ。中央大学法学部卒業。北海道立近代美術館学芸部長。
件名1 日本美術-歴史-近代

(他の紹介)目次 北海道美術の一世紀(遅い夜明け
点から線、面へ
青春期の訪れ
戦争、そしてあらたな出発
現代の美術)
風土と美術


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。