検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神と新しい物理学 同時代ライブラリー 175

著者名 ポール・デイヴィス/著
著者名ヨミ ポール デイヴィス
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212681884一般図書440.1/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・デイヴィス 戸田 盛和
1994
443.9 443.9
宇宙論 宗教と科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319811
書誌種別 図書(和書)
著者名 ポール・デイヴィス/著   戸田 盛和/訳
著者名ヨミ ポール デイヴィス トダ モリカズ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2
ページ数 341p
大きさ 16cm
ISBN 4-00-260175-7
分類記号 443.9
タイトル 神と新しい物理学 同時代ライブラリー 175
書名ヨミ カミ ト アタラシイ ブツリガク
内容紹介 宇宙の誕生は神なしにありえたか。生命とは、心とは、時間とは何か。相対性理論と量子論、及びこれがもたらした最新の理論、還元主義に対する全体論を明快に説き、存在の謎に迫る。物理学の最前線から科学と宗教の接点を衝く好著。
件名1 宇宙論
件名2 宗教と科学

(他の紹介)内容紹介 宇宙の誕生は神なしにありえたか。宇宙はなぜあるのか。生命とは、心とは、時間とは何か―。人間をとりまく世界の解明に、現代の物理学はどこまで応えうるだろうか。本書は、相対性理論と量子論、およびこれらがもたらした最新の理論、還元主義に対する全体論を明快に説き、存在の謎に迫る。物理学の最前線から、科学と宗教の接点を衝く好著。
(他の紹介)目次 1 変化する社会における科学と宗教
2 創世
3 神が宇宙を創造したのか
4 なぜ宇宙は存在するのか
5 生命とは何か―全体論対還元主義
6 心と魂
7 自我
8 量子的要素
9 時間
10 自由意志と決定論
11 物質の基礎構造
12 偶然か設計によるものか
13 ブラックホールと宇宙のカオス
14 奇蹟
15 宇宙の終り
16 宇宙は「無料の昼食」か
17 自然に対する物理学者の考え


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。