検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大昆虫記 熱帯雨林編

著者名 海野 和男/著
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 データハウス
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220943029児童図書486/ウ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 和男
1994
486 486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810326212
書誌種別 図書(和書)
著者名 海野 和男/著
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 データハウス
出版年月 1994.5
ページ数 263p
大きさ 31cm
ISBN 4-88718-240-6
分類記号 486
タイトル 大昆虫記 熱帯雨林編
書名ヨミ ダイコンチュウキ
内容紹介 昆虫生態写真3000点、2500昆虫を一挙掲載。アジア・アメリカ、アフリカの熱帯雨林に潜む昆虫たちが人に贈るメッセージ。昆虫世界のメッセンジャーを自認する著者の25年の熱帯探索の結果を総集。面白い昆虫の世界。
著者紹介 1947年東京生まれ。昆虫写真家。東京農工大学の日高研究室で昆虫行動学を学ぶ。在学中に撮影した写真が雑誌に掲載、昆虫写真家に。著書に「カブトムシの百科」「虫のかくれんぼ」など。
件名1 昆虫-写真集

(他の紹介)内容紹介 昆虫生態写真3000点、2500種の昆虫を一挙掲載。昆虫世界のメッセンジャーを自認する著者の25年の熱帯探索の結果を総集した世界最大の昆虫写真集。
(他の紹介)目次 ジャングルの芸術家
ツノゼミとアリ
樹上のジャンパー
軽いからふわふわ
世界最美のチョウ
バナナトラップの効果
美しいが嫌われもの
美しいヤママユガ
電灯を知らないガ
ゴンドワナ大陸の落とし子
ニューギニアと共通なトリバネアゲハ
シロアリの作った家
小さな宝石
今は小さいけれど
青春はまだ
固くて食べられない?
オスの触角が長い
目立ちたがり屋〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。