検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楽しみながらできる脳の開発法 絵づくりパズル・算数つみき・算数ゲーム……

著者名 相原 昭/著
著者名ヨミ アイハラ アキラ
出版者 草土文化
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212792582一般図書371.4/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
371.45 371.45
児童 創造性 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327074
書誌種別 図書(和書)
著者名 相原 昭/著   木村 良夫/著
著者名ヨミ アイハラ アキラ キムラ ヨシオ
出版者 草土文化
出版年月 1994.5
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-7945-0629-5
分類記号 371.45
タイトル 楽しみながらできる脳の開発法 絵づくりパズル・算数つみき・算数ゲーム……
書名ヨミ タノシミナガラ デキル ノウ ノ カイハツホウ
副書名 絵づくりパズル・算数つみき・算数ゲーム……
副書名ヨミ エズクリ パズル サンスウ ツミキ サンスウ ゲーム
内容紹介 最近、パズルやつみきが子どもの創造性をひきだす遊びとして注目されている。創造力こそ、脳を活性化し、頭をよくする源。実例を示しながら具体的なやり方を紹介する。楽しみながら、脳の活性化に役立つ本。
件名1 児童
件名2 創造性
件名3 遊戯

(他の紹介)内容紹介 どの子も、知的能力を限りなく発揮する可能性を内に秘めています。それを育て、磨いていくには何が必要でしょうか。最近、新しく考案されたパズルやつみきが、子どもの創造性をひきだす遊びとして注目されています。創造力こそ、脳を活性化し、頭をよくする源。実例を示しながら具体的なやり方を紹介したのがこの本です。楽しみながら脳の活性化に役立ててください。
(他の紹介)目次 1章 頭をよくするには―右脳を見直す
2章 発明家の頭脳の働き
3章 知恵を育む遊び
4章 パズルのいろいろ
5章 外国の教育と知育遊び
6章 頭をよくする接しかたのポイント


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。