検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和式ナイフの世界 火・鋼・技が生む切れ味の秘密

著者名 織本 篤資/著
著者名ヨミ オリモト トクスケ
出版者 並木書房
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215864503一般図書581.7/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
581.7 581.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810334743
書誌種別 図書(和書)
著者名 織本 篤資/著
著者名ヨミ オリモト トクスケ
出版者 並木書房
出版年月 1994.10
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-89063-058-9
分類記号 581.7
タイトル 和式ナイフの世界 火・鋼・技が生む切れ味の秘密
書名ヨミ ワシキ ナイフ ノ セカイ
副書名 火・鋼・技が生む切れ味の秘密
副書名ヨミ ヒ テツ ワザ ガ ウム キレアジ ノ ヒミツ
内容紹介 よく切れ、研ぎやすく、扱いやすい和式ナイフは、これまでの欧米ナイフにかわって人気急上昇。全国の名匠を訪ね、現代に生きる鍛造刃物の世界を初めて紹介した1冊。
著者紹介 1941年東京都生まれ。フリー・ライター。国内外の刃物に詳しく、ナイフ・デザイナーとしても数多くのベスト・セラーを産む。著書に「犬をつれて旅にでよう」「ナイフ学入門」他。
件名1 ナイフ

(他の紹介)内容紹介 よく切、研ぎやすく、扱いやすい。いま、見直される日本の刃物。全国の名匠・名工を訪ね、現代に生きる鍛造刃物の全てを初めて紹介。
(他の紹介)目次 見直される和式ナイフ
肥後守
江戸の誂え鍛冶
マタギの刃物
安来鋼について
三条の名人たち
八王子の社長鍛冶
幻のナイフを復刻する
玉鋼について
土佐の女房名人
鍛冶の復権を目指す男たち
和式ナイフとのつきあい方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。