検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

テレビが中国を変えた

著者名 ジェームズ・ラル/著
著者名ヨミ ジェームズ ラル
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212666778一般図書699.2/ラ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
210.09 210.09
女性-伝記 日本-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810320461
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェームズ・ラル/著   田畑 光永/訳
著者名ヨミ ジェームズ ラル タバタ ミツナガ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2
ページ数 360,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002706-9
分類記号 302.22
タイトル テレビが中国を変えた
書名ヨミ テレビ ガ チュウゴク オ カエタ
内容紹介 中国での実地調査をもとに本書を執筆。中国テレビ界の指導者や都市住民へのインタビューから、テレビが政府の対抗勢力を創出する様を描く。現代中国の都市部における文化とコミュニケーションについての民俗誌学。
著者紹介 1944年生まれ。米カリフォルニア州サンノゼ州立大学でコミュニケーション論の教授。「現在におけるコミュニケーションの形と文化の関係」をテーマに研究中。
件名1 中国
件名2 テレビ放送

(他の紹介)内容紹介 虎視眈々と天下を狙う戦国武将のかたわらにあって、浮沈ただならぬ運命に身をゆだねるしかなかった女性の生涯。その埋もれた歴史を現地に取材し、掘り起こした労作。
(他の紹介)目次 家康の周辺
今川家の姑と嫁
武田家の女たち
上杉家の女たち
政宗の乳母・喜多とその周辺
島津一族の女たち
関白秀次一族の惨
秀吉・中国攻めのもとで
悲運の朝倉氏一乗谷
大和争乱の中で〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。