検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

この世のおわり

著者名 ラウラ・ガジェゴ・ガルシア/作
著者名ヨミ ラウラ ガジェゴ ガルシア
出版者 偕成社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121044507児童図書963/カシ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220790638児童図書96/カ/開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920524311児童図書/カ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222095802児童図書963/カ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320528001児童図書/カ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
335.21 335.21
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020004405
書誌種別 図書(児童)
著者名 ラウラ・ガジェゴ・ガルシア/作   松下 直弘/訳
著者名ヨミ ラウラ ガジェゴ ガルシア マツシタ ナオヒロ
出版者 偕成社
出版年月 2010.10
ページ数 395p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-540490-3
分類記号 963
タイトル この世のおわり
書名ヨミ コノ ヨ ノ オワリ
内容紹介 紀元997年、中世ヨーロッパは危機をむかえていた。「この世のおわり」が近いことを知った修道士は世界を救うため、吟遊詩人とともに旅に出るが…。スペイン発、歴史ファンタジー。
著者紹介 1977年スペイン生まれ。バレンシア大学で学ぶ。「この世のおわり」「漂泊の王の伝説」でバルコ・デ・バポール児童文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 アングルからモローまで、どうしてもひとり占めにしたい一四の絵をめぐる、若手実力派作家の自由気儘で気宇壮大なひとりごと。絵の楽しみ方が広がるエッセイ集。カラー口絵付。
(他の紹介)目次 アーニョロ・ブロンツィーノ―「時と愛の寓意」
ジャック=ルイ・ダヴィッド―「ナポレオンの戴冠」
ジャンバティスタ・ティエポロ―「アントニウスとクレオパトラの出会い」
ロレンツォ・ロツト―「書斎の男」
パルミジャニーノ―「自画像」
ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル―「トルコ風呂」
ルーカス・クラナッハ―「ヴィーナスとキューピッド」
カナレット―「サン・マルコ船着場」
モンス・デシデリオ―「地獄」
J.サンチェス・コタン―「マルメロ、キャベツ、メロン、胡瓜」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。