検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

独想日本史 角川文庫 高橋克彦迷宮コレクション

著者名 高橋 克彦/[著]
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213647264一般図書B210//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 克彦
2014
336.48 336.48
Glashow Sheldon L. 素粒子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110053204
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 克彦/[著]
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2001.7
ページ数 315p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-170414-6
分類記号 210.04
タイトル 独想日本史 角川文庫 高橋克彦迷宮コレクション
書名ヨミ ドクソウ ニホンシ
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 自然界には重力・強い力・弱い力・電磁力の四つの力がある。本書は、クォーク探究と、この力の統一理論に大きな功績をあげたグラショウ教授の魅力たっぷりの自伝である。イタズラ好きの子供時代から学界の頂点に登りつめるまでをあからさまに語るとともに、現代素粒子論の不思議な世界へといざなう。物質の究極の謎を解明しようとあくなき追求をしてきた一人の人間の足跡が、その内面から生き生きと語られる。
(他の紹介)目次 ボブルイスクより愛をこめて
ペイソン街の楽園
カユガ湖の水辺高く
真理
弱い力の神秘
かくも素晴らしきコペンハーゲン
若ものよ、西へ行け!
もうひとつのカリフォルニア
流浪を終えて
十一月革命前夜
標準理論
ノーベル賞受賞
標準理論を超えて〔ほか〕


内容細目

1 ストーンサークルは縄文人たちの道祖神だった!   7-20
2 縄文はなぜ滅びた・古代文明、大転換の謎   21-64
3 源義経・奥州逃亡の真相   65-85
4 大江山「酒呑童子」伝説にかくされた事実   86-99
5 歴史が教えてくれるもの   100-103
6 奥州は炎立つ   104-134
入間田 宣夫/対談
7 義経翁の逃避行・奥州藤原氏の野望   135-172
8 小野小町・落魄の真相   173-191
9 隠された「文明開化」   192-204
10 伊達政宗・生き残りのグルメ戦略   205-245
11 東国の武士、天下を揺るがす   246-289
12 平安王朝、東北の大戦争・桓武天皇VSアテルイ   290-315

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。