検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もっと知りたい東寺の仏たち アート・ビギナーズ・コレクション

著者名 根立 研介/著
著者名ヨミ ネダチ ケンスケ
出版者 東京美術
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811607563一般図書702//開架通常貸出在庫 
2 興本1011259742一般図書718//開架通常貸出在庫 
3 江南1510739954一般図書718/ネダ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110059174
書誌種別 図書(和書)
著者名 根立 研介/著   新見 康子/著   東寺/監修
著者名ヨミ ネダチ ケンスケ ニイミ ヤスコ トウジ
出版者 東京美術
出版年月 2011.7
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-0935-8
分類記号 702.17
タイトル もっと知りたい東寺の仏たち アート・ビギナーズ・コレクション
書名ヨミ モット シリタイ トウジ ノ ホトケタチ
内容紹介 日本や東アジアの仏像史を語る上では欠かすことのできない名品が数多く伝えられている東寺。講堂、金堂、五重塔など各建物に配されている仏たちをビジュアルに解説。東寺の歴史なども収録。
著者紹介 1956年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。著書に「運慶」など。
件名1 教王護国寺

(他の紹介)内容紹介 本書は、一九九一(平成三)年七月から九三(平成五)年六月までの二年間、著者が北海道大学法学部助教授として在職していた当時に執筆し、研究会等で報告したものを一冊の本にまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1章 社会福祉の公的責任を考える
第2章 社会福祉の実施体制を考える
第3章 わが国医療保険制度の特質と今後の課題を考える
第4章 訪問看護制度の意義を考える
第5章 フランス医療保障制度の特質を考える
第6章 フランスの財政調整の意義を考える
第7章 社会保障制度の基本構造を考える
第8章 立法過程における意見調整システムを考える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。