検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

素材で楽しい陶芸 みみずく・くらふとシリーズ

著者名 島田 文雄/著
著者名ヨミ シマダ フミオ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213749698一般図書751/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 文雄 視覚デザイン研究所・編集室
1997
751 751
陶磁器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393015
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 文雄/著   視覚デザイン研究所・編集室/編
著者名ヨミ シマダ フミオ シカク デザイン ケンキュウジョ ヘンシュウシツ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1997.6
ページ数 142p
大きさ 26cm
ISBN 4-88108-131-4
分類記号 751
タイトル 素材で楽しい陶芸 みみずく・くらふとシリーズ
書名ヨミ ソザイ デ タノシイ トウゲイ
内容紹介 土という素材の魅力、釉という素材の魅力、色という素材の魅力を、それぞれに存分に生かした作品をつくるにはどうしたらよいか。プロの制作法を参考に、個性的なやきものの作り方を解説する。
著者紹介 1948年生まれ。東京芸術大学大学院修了。81年、伝統工芸武蔵野展日本工芸会賞受賞。現在、東京芸術大学助教授、日本工芸会正会員。著書に「陶芸初級レッスン」など。
件名1 陶磁器

(他の紹介)目次 土という素材(金彩ライダーよ何処へ行く 掻き落とされたポップな絵柄とユニークな姿の蓋物
聞かせてください―永遠の素人でありたい
土を求めて東へ西へ めぐり捜して見つけた土でつくる片口 ほか)
釉という素材(降り積もったような白が柔らかい表情を醸し出した長石釉の皿
聞かせてください―白くて柔らかい肌合いが好き
青銅器を思わせる肌に湧き出る雲流文と青海波が刻み込まれた壷 ほか)
色という素材(様々な色を入れた市松・縞・三角・丸点に華やかに飾られた鉢
銅の濃淡、鉄の濃淡 釉裏紅に上絵を重ねて雀が藤に遊ぶ角皿
聞かせてください―絵付けのあるやきものの魅力 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。