検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

輪行するなら千葉にしよう!

著者名 小林 建一/文・イラスト
著者名ヨミ コバヤシ ケンイチ
出版者 彩流社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216766962一般図書291.35/コ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510785809一般図書786.5/コバ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H=G=ウェルズ 福島 正実 桑沢 慧 高田 勲
2007
染織工芸 風呂敷

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110294104
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 建一/文・イラスト
著者名ヨミ コバヤシ ケンイチ
出版者 彩流社
出版年月 2013.10
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1928-6
分類記号 291.35
タイトル 輪行するなら千葉にしよう!
書名ヨミ リンコウ スル ナラ チバ ニ シヨウ
内容紹介 山、沼、川、平野、そして長くのびる海岸。関東地方でダントツに広い千葉県を輪行した著者が、歴史散策、地場産の鮮魚料理や野菜・果物など、自転車旅行ならではの楽しみを、カラーイラストを交えて紹介する。
著者紹介 1946年神奈川県生まれ。上智大学外国語学部ポルトガル語卒。フリーライター。著書に「旅好きオヤジの自転車巡礼記」「50歳を過ぎたら「輪行」しよう!」がある。
件名1 千葉県-紀行・案内記
件名2 サイクリング

(他の紹介)内容紹介 布地を彩る図柄、絵柄に込められた願い。そして思わずハッとさせられる巧みな包み技の数々―。暮らしにひそむ洗練の美、風呂敷の魅力をご紹介します。
(他の紹介)目次 「美の壺」を探しに―風呂敷
風呂敷といえば唐草、の謎
語源と由来
1のツボ/柄はめでたく願いを込めて
2のツボ 包んで魅する美しさ
3のツボ 刺し子は母の手のぬくもり
達人のことば―噺家と風呂敷(柳屋小満ん)
名品の見られるところ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。