検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムツゴロウ世界動物紀行

著者名 畑 正憲/著
著者名ヨミ ハタ マサノリ
出版者 角川書店
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212592487一般図書482/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
280.33 280.33
ジャズ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810307664
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑 正憲/著
著者名ヨミ ハタ マサノリ
出版者 角川書店
出版年月 1993.6
ページ数 850p
大きさ 22cm
ISBN 4-04-825009-4
分類記号 915.6
タイトル ムツゴロウ世界動物紀行
書名ヨミ ムツゴロウ セカイ ドウブツ キコウ

(他の紹介)内容紹介 アメリカが一番輝いていた時代、そこにはいつもジャズがあった―スイング・ジャズで踊り狂った30年代。第二次大戦の激化と破壊、米ソ冷戦の不安と焦燥から生まれたビ・バップとクール・ジャズ。ハリウッドの隆盛とウエスト・コースト・ジャズ。黒人たちが自信を誇示したハード・バップ。内外に鬱積したいらだちを過激に表現したフリー・ジャズ…。音楽と格闘し、アメリカの世紀を生きたアーティストたちの、激しい生き方を語る。
(他の紹介)目次 第1章 ジャズの誕生からスイング時代まで
第2章 1940年代のジャズ・シーン―ビ・バップ革命からクール・ジャズへの発展
第3章 1950年代のジャズ・シーン―ウエスト・コースト・ジャズの勃興とハード・バップの隆盛
第4章 1960年代のジャズ・シーン―モード手法の確立とニュー・ジャズの台頭
第5章 1970年代以降から現在までのジャズ・シーン


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。