検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冠婚葬祭の表書き 実物大で敷き写しができる

著者名 徳野 恵美子/著
著者名ヨミ トクノ エミコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510478603一般図書385/トク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
385 385
冠婚葬祭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421413
書誌種別 図書(和書)
著者名 徳野 恵美子/著
著者名ヨミ トクノ エミコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 1998.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-391-12203-0
分類記号 385
タイトル 冠婚葬祭の表書き 実物大で敷き写しができる
書名ヨミ カンコン ソウサイ ノ オモテガキ
副書名 実物大で敷き写しができる
副書名ヨミ ジツブツダイ デ シキウツシ ガ デキル
内容紹介 冠婚葬祭等のしきたりの基本を解説すると共に、様々なおつき合いのシーンで用いられている表書きを紹介。実際に毛筆で書く場合の参考になるように楷書と行書の実物大の手本を多数掲載。
著者紹介 1940年東京都生まれ。大東文化大学中国文学科卒業。書道家。毎日書道展かな部会員、文化書道院『玄潮』『花山』発行責任者。
件名1 冠婚葬祭

(他の紹介)内容紹介 本書では、しきたりの基本を解説すると同時に、さまざまなおつき合いのシーンで用いられている表書きを紹介しました。
(他の紹介)目次 第1章 表書きの基本と書き方
第2章 婚礼を祝う表書き
第3章 成長を喜ぶ表書き
第4章 日常交際を深める表書き
第5章 激励とお見舞いの表書き
第6章 葬儀・法要に際しての表書き


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。