検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

ジョン・ラスキンの人と思想

著者名 宇井 丑之助/著
著者名ヨミ ウイ ウシノスケ
出版者 東峰書房
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2021/10/22

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
291.37 291.37
アメリカ合衆国-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810022208
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇井 丑之助/著
著者名ヨミ ウイ ウシノスケ
出版者 東峰書房
出版年月 1972
ページ数 252p
大きさ 22cm
分類記号 930.268
タイトル ジョン・ラスキンの人と思想
書名ヨミ ジョン ラスキン ノ ヒト ト シソウ

(他の紹介)内容紹介 連日のように報道される青少年の犯罪ニュース。アメリカも病める国だが、教育現場では、日本では見られないいろいろな制度やさまざまな実験がなされている。教師でもあった著者が、親の目、教師の目でとらえた学校教育のヒントは何か。
(他の紹介)目次 1 プロローグ
2 日米・学校カルチャーショック
3 すべての子どもが成長できる学校に
4 アメリカを映し出すサマー・キャンプ
5 アメリカの教育環境のギャップ
6 話術の達者なアメリカ人はこう育つ
7 さまざまな差別を乗り越えて
8 エピローグ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。