検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バイロン詩集 世界の詩 7

著者名 バイロン/[著]
著者名ヨミ バイロン
出版者 弥生書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511054090一般図書931//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 江北0611068321一般図書908//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 紘一
1987
791 791

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810205628
書誌種別 図書(和書)
著者名 バイロン/[著]   阿部 知二/訳
著者名ヨミ バイロン アベ トモジ
出版者 弥生書房
出版年月 1977
ページ数 182p
大きさ 18cm
分類記号 931.6
タイトル バイロン詩集 世界の詩 7
書名ヨミ バイロン シシュウ

(他の紹介)内容紹介 『山上宗二記』は、桃山時代の茶法と茶道界の動向を知るうえで、これほど貴重な資料はないといっても過言ではあるまい。元来茶道の聖典といわれてきた『南方録』が、利休百年忌を迎えた時期に立花実山による捏造とされるようになった現在、資料としての『山上宗二記』の価値は更に高いものとなったといわざるを得ない。
(他の紹介)目次 茶の湯の興り
大壷の次第
茶碗その他(石

天目
茶碗
茶杓・硯
名物の釜
水指・建水)
墨蹟・掛絵
花入の次第
茶入の次第
茶湯者覚悟十体
又十体


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。