検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶の本

著者名 岡倉 覚三/著
著者名ヨミ オカクラ カクゾウ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611872045一般図書791//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111693188一般図書791//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
791 791
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111284722
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡倉 覚三/著   村岡 博/訳   大川 裕弘/写真
著者名ヨミ オカクラ カクゾウ ムラオカ ヒロシ オオカワ ヤスヒロ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2020.1
ページ数 253p
大きさ 16cm
ISBN 4-7562-5280-7
分類記号 791
タイトル 茶の本
書名ヨミ チャ ノ ホン
内容紹介 茶道を禅や道教、華道などとの関わりから広く捉え、日本人の美意識や文化観を欧米人に向かって説いた岡倉天心の評論に、美しい写真を添える。美の本源、芸術の本質、人生の本義を教えてくれる一書。
著者紹介 1862〜1913年。横浜生まれ。明治期美術界の先覚的指導者。東京美術学校創設、校長に就任。その後、日本美術院を創立。ボストン美術館東洋部長を務めた。著書に「東洋の理想」など。
件名1 茶道

(他の紹介)内容紹介 “美のカリスマ”岡倉天心が世界にアピールした日本人の本当の美意識。「美の本源」「芸術の本質」「人生の本義」を教えてくれる一書。
(他の紹介)著者紹介 岡倉 覚三
 岡倉天心。1862年〜1913年。越前福井藩士の次男。横浜生まれ。明治期美術界の先覚的指導者。10歳頃から漢学、英学を学び、東大に進んで政治学、理財学を専攻、在学中に師フェノロサと親交をむすぶ。文部省入省後、フェノロサらとともに、衰退していた日本文化の再興をはかる中、絵画界の刷新に努める。欧州に美術視察ののち、東京美術学校(現・東京芸大)の創立に関わり、校長に就任。多くの優れた画家を育てた。同校長辞任の後、横山大観、下村観山ら門下生を率いて日本美術院を創立し、日本画の改革を提唱。ボストン美術館東洋部長。著書を通じて、東洋文化の優秀性を称揚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大川 裕弘
 1944年千葉県松戸市生まれ。1969年写真家高橋克郎氏に師事。1979年大川写真事務所を設立。以降、フリーランスフォトグラファーとして、広告写真および女性誌を中心とした雑誌媒体で活動。日本広告写真協会(APA)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。